
2018/3/30 07:00
【悲報】2014年に破綻したビットコイン取引所さん、うっかり1800億円儲けてしまう
1: 2018/01/11(木) 08:48:40.39 ID:hQENCn2a0.net
マウントゴックスは2013年5月ごろからDoS攻撃の被害に遭い、2014年2月までにユーザーが預けていた
ビットコインの大部分がなくなっていることが判明。2014年4月に破産開始を決定。
ビットコインの大部分がなくなっていることが判明。2014年4月に破産開始を決定。
以降、破産手続きを進めていたが、ビットコイン価格の急上昇を受け、
約20万ビットコインを保有する同社の資産価値が高騰。
負債額を上回り、100%配当が実現できる見通しとなった。
3: 2018/01/11(木) 08:49:28.32 ID:D93RGAKdM.net
やばいな
6: 2018/01/11(木) 08:51:06.50 ID:hQENCn2a0.net
>>3
破綻して裁判にもかけられてたけど暴騰したお陰で
被害者に全額返還しても1000億以上がこの取引所の責任者が手に入れた模様
破綻して裁判にもかけられてたけど暴騰したお陰で
被害者に全額返還しても1000億以上がこの取引所の責任者が手に入れた模様
5: 2018/01/11(木) 08:50:54.51 ID:7OVgHlnm0.net
返金されるの当時のレートやろ
被害者本当に悔しいだろうな
被害者本当に悔しいだろうな
11: 2018/01/11(木) 08:52:53.22 ID:lpGkMswJa.net
>>5-6
これが許されるなら取り込み詐欺余裕やん
これが許されるなら取り込み詐欺余裕やん
9: 2018/01/11(木) 08:51:56.44 ID:lRjYUUqJ6.net
>>5
それはひどいな
それはひどいな
13: 2018/01/11(木) 08:53:22.61 ID:hQENCn2a0.net
14: 2018/01/11(木) 08:53:31.62 ID:mwVsiM1A0.net
>>5
でも当時破綻直前に返還されてたとしても
破綻直後に売ってるやろうから得やろ
でも当時破綻直前に返還されてたとしても
破綻直後に売ってるやろうから得やろ
7: 2018/01/11(木) 08:51:23.94 ID:lRjYUUqJ6.net
そもそもが社長の陰謀やったんやなかったんか
10: 2018/01/11(木) 08:52:07.67 ID:lpGkMswJa.net
自作自演的よな
15: 2018/01/11(木) 08:54:49.85 ID:hQENCn2a0.net
8: 2018/01/11(木) 08:51:38.72 ID:lpGkMswJa.net
なんかこわい
コメント