
2018/6/15 22:07
ビットコイン、下げ止まらず。昨年の急騰にも価格操作の疑惑
1: 2018/06/14(木) 19:17:16.30 ID:CAP_USER
仮想通貨ビットコインは13日も下落。4営業日連続で下げ、その間の下落率が最大20%に達した。昨年の急騰の裏に価格操作があったとの疑惑が生じている。
ビットコインはこれで17営業日連続で50日、100日、200日移動平均を下回って終了し、これは今年最長。ビットコインはニューヨーク時間13日午後4時37分現在で6238ドル前後で推移。 昨年1400%余り値上がりした同仮想通貨は、12月に付けた最高値1万9511ドルから約70%下落している。
仮想通貨テザーを使った価格操作疑惑を指摘した論文など、ネガティブなニュースが相次いでいる。広く取引されている仮想通貨の一つであるテザーは、ビットコイン相場の重要な節目でビットコイン購入に使われるパターンを形成しており、昨年12月の急騰に一役買った可能性があると、テキサス大学の教授が分析した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-13/PA9LGESYF02001
2: 2018/06/14(木) 19:19:48.75 ID:yJ16NNHP
こりゃもうダメかも分からんね
4: 2018/06/14(木) 19:21:52.45 ID:UKk7MtRr
仮想通貨で別の仮想通貨を購入していくとあら不思議、みんな値上がりのマジック。
7: 2018/06/14(木) 19:28:14.57 ID:YRSDimoX
なんかの番組で見たけどビットコイン過半数以上が特定のグループが持ってるみたいなこと言ってたな
為替よりも市場小さいからよりやりたい放題になりやすいとか言ってた
為替よりも市場小さいからよりやりたい放題になりやすいとか言ってた
8: 2018/06/14(木) 19:28:40.08 ID:b6kuXnL7
こわっ
やっぱこれクズ投機物件だわ
やらなくて正解
やっぱこれクズ投機物件だわ
やらなくて正解
9: 2018/06/14(木) 19:31:09.73 ID:PR7yqt67
俺の324円だったビットコインも今や167円。
大損した。
大損した。
11: 2018/06/14(木) 19:32:58.30 ID:RpeAiRf2
優良株と違い
大口といっても投機筋しかいなからなぁ
大口といっても投機筋しかいなからなぁ
17: 2018/06/14(木) 19:39:50.84 ID:DPvMA/CY
マネックス証券がコインチェックを買収した事実を軽視してはいけない
ビットコインの未来は約束されている
ビットコインの未来は約束されている
18: 2018/06/14(木) 19:41:37.25 ID:HL5Km44t
『仮想資産』やな。
セカンドライフのリンデン弗に
財産つぎ込んだ人どうなったw
セカンドライフのリンデン弗に
財産つぎ込んだ人どうなったw
19: 2018/06/14(木) 19:42:33.92 ID:fdkUrv5O
値上がり前100万円投資した人、今 およそ400万円になっています。
最高値のときだったら1400万円だったのか。
最高値のときだったら1400万円だったのか。
ピーク時に 1400万円投資した人今売れば1000万円の損。
20: 2018/06/14(木) 19:43:19.82 ID:U7Ftt9Vm
疑惑っていうか事実だろ
21: 2018/06/14(木) 19:43:57.68 ID:QWdJsSz8
流通量の少ない仮想通貨と流通量の多い仮想通貨を
等価交換すると、なぜか、両方とも暴騰する訳かw
そりゃ、不正だぞwww
等価交換すると、なぜか、両方とも暴騰する訳かw
そりゃ、不正だぞwww
23: 2018/06/14(木) 19:45:03.75 ID:jtwiGstP
疑惑っつーかみんな知ってることやん。
アホなの?
アホなの?
28: 2018/06/14(木) 20:01:12.02 ID:G4SYxqEc
ホリエモンは仮想通貨で相当儲けたんだろうな
29: 2018/06/14(木) 20:03:35.24 ID:5d/W9D2R
最終的に借金になる仮想通貨
31: 2018/06/14(木) 20:09:13.09 ID:MsBmuik7
もう誰もブロックチェーンの未来を語らない
延々とギャンブルが続くだけ
延々とギャンブルが続くだけ
33: 2018/06/14(木) 20:14:53.46 ID:GtXusCvy
仮想通貨自体は否定せんがコイツのせいでグラボ高杉
35: 2018/06/14(木) 20:23:23.73 ID:lg3GXyjk
1400%も上がった時あるんだから、20%の下落なんて無問題
さあ、ガッツリ買っていきましょう
さあ、ガッツリ買っていきましょう
42: 2018/06/14(木) 21:10:55.48 ID:cnOTWsyO
何を今さら
ほぼ価格操作やろ
ほぼ価格操作やろ
45: 2018/06/14(木) 21:38:40.92 ID:bjbTq5Ua
ちょっと前は140万が底値だったけど いつの間に
47: 2018/06/14(木) 21:40:36.57 ID:K3moiXIo
はよ売って逃げないと
10万円になるよ
10万円になるよ
48: 2018/06/14(木) 21:43:53.17 ID:9ITJD1nT
残金500円くらいの口座の会社から
ひっきりなしにメール来る時点で
どれだけ客が動いてなくて必死なのか良くわかる
ひっきりなしにメール来る時点で
どれだけ客が動いてなくて必死なのか良くわかる
59: 2018/06/14(木) 22:19:19.14 ID:0MwZnVLc
ニュースになった時はもう手遅れなのは、その通りだったな。
多少の上下はあっても、ニュースになったら手を出したらダメ。
多少の上下はあっても、ニュースになったら手を出したらダメ。
でもその一方で、この原則でゴミな非公開株を騙されて買う人もいる。難しいね。
61: 2018/06/14(木) 22:31:50.50 ID:qevTQ2Rw
バブルがはじけたか
63: 2018/06/14(木) 22:40:22.84 ID:DtivQsiA
ネトゲー内の金が高騰しようが暴落しようが、
専門家が騒ぐか?
騒ぐのはニワカとそのゲームやってる奴だけさ
専門家が騒ぐか?
騒ぐのはニワカとそのゲームやってる奴だけさ
64: 2018/06/14(木) 22:42:11.34 ID:vOMyfWYG
マネックス証券でスイングトレードしたほうが儲かったわ
66: 2018/06/14(木) 22:57:57.31 ID:iBntwwmk
12月に儲かったから俺は平気とか大丈夫と言い出す頃合い
67: 2018/06/14(木) 22:58:43.29 ID:sU6G+afe
実体なんも無いし、まだチューリップの方がマシ
71: 2018/06/14(木) 23:07:02.60 ID:2FMvHPZv
たむけんって、もう売り抜けしているだろ
74: 2018/06/14(木) 23:13:52.27 ID:jydNpZOu
値上がりの理由が需要しかないんだから価格操作は当たり前だろ
しなきゃ儲け出ないんだから
しなきゃ儲け出ないんだから
85: 2018/06/15(金) 00:05:48.47 ID:tQhlcQrL
逃げ遅れた高値つかみのホルダーが必死で道連れをさがしている
いまのビットコインの修羅場はこれから
いまのビットコインの修羅場はこれから
86: 2018/06/15(金) 00:06:02.67 ID:bRMh6XER
これに財産半分いれてんだから
上がってくれ
上がってくれ
99: 2018/06/15(金) 02:02:42.04 ID:4pgTASzN
>>86
おとなしく逝け
おとなしく逝け
87: 2018/06/15(金) 00:12:08.45 ID:WjI6BD8t
円天最高
うっひっひ
↓
生活保護
うっひっひ
↓
生活保護
93: 2018/06/15(金) 01:12:06.82 ID:Jo/pZXTf
現金化すると暴落する訳で、
利確前の仮想通貨の利益なんて仮想だろ。
利確前の仮想通貨の利益なんて仮想だろ。
95: 2018/06/15(金) 01:30:55.87 ID:wfSXsPs9
セカンドライフの土地みたいなものだろw
96: 2018/06/15(金) 01:33:14.71 ID:fMhKcMIY
>>95
懐かしいな
でも確かにそんな感じだ
懐かしいな
でも確かにそんな感じだ
106: 2018/06/15(金) 06:43:23.21 ID:RNHlrvr8
このニュースも価格操作のひとつ、
ってことは今が買い
ってことは今が買い
107: 2018/06/15(金) 07:04:31.88 ID:ZVwgsh5Q
こうゆうニュースが出たら買い
高値更新!みたいなのが出たら売りで
凄い儲かる
高値更新!みたいなのが出たら売りで
凄い儲かる
114: 2018/06/15(金) 20:24:25.55 ID:atXzzjMx
さあ、皆さんで逝きましょう!
ルンペン斉藤靖也でした。
102: 2018/06/15(金) 02:31:11.88 ID:QQNEc9Kz
利益は仮想だったのだ
コメント