
2018/6/25 07:00
仮想通貨下落の原因になってるマウントゴックスが破産中止。ビットコインが高騰し余裕で賠償できるため
1: 2018/06/23(土) 09:32:17.43 ID:CAP_USER
仮想通貨「ビットコイン」(BTC)の大手取引サイトを運営し、破産手続き中のマウントゴックス社(東京)について、東京地裁は22日、破産手続きを中止し、民事再生の開始を決定した。
同社は2014年2月、多額のBTCの消失などで負債が膨らんだとして民事再生法の適用を申請したが、同年4月に地裁は棄却。破産手続きの開始を決定した。
その後、1BTCあたりの価格が約5万円から100万円程度にまで高騰。破産開始時に同社が保有していたBTCの価値は約100億円だったが、昨年の時点で約2000億円に膨れあがった。
一方、破産開始時に債権者らが保有していた債権総額は約460億円。破産手続きでは破産開始時の資産が債権者に現金で配当されるが、民事再生手続きが適用されればBTCで支払いを受けられる可能性があることから、一部債権者が昨年11月に民事再生手続きへの変更を申し立てていた。
2018年06月23日 09時16分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180623-OYT1T50043.html
2: 2018/06/23(土) 09:37:38.33 ID:hWgScGIn
なんかすげー話だわ
昭和生まれのおいらは付いて行けん
昭和生まれのおいらは付いて行けん
3: 2018/06/23(土) 09:37:55.75 ID:Qja0HtOh
そしてまた暴落
25: 2018/06/23(土) 11:03:02.28 ID:Y1i/Pti0
>>3
仮想通貨先物市場ができたんで暴落でも儲けるやつがいるんだろうな。
わざと暴落させることもできなくはない?
仮想通貨先物市場ができたんで暴落でも儲けるやつがいるんだろうな。
わざと暴落させることもできなくはない?
4: 2018/06/23(土) 09:38:19.49 ID:zyWXSGqZ
年金基金を全部ビットコインにしとけ
6: 2018/06/23(土) 09:44:34.38 ID:eRy3by1y
確実に現金化するから絶対に暴落するじゃん
10: 2018/06/23(土) 09:49:04.34 ID:LEZi7ZV9
>>6
すでにギャンブルになって値上がりするか値下がりするかを賭けるので暴騰することも暴落することもない
流出騒ぎで徐々に相場が下落していくだろうけどね
すでにギャンブルになって値上がりするか値下がりするかを賭けるので暴騰することも暴落することもない
流出騒ぎで徐々に相場が下落していくだろうけどね
7: 2018/06/23(土) 09:44:50.59 ID:EZuxHm1H
そしてまた流出
8: 2018/06/23(土) 09:46:12.68 ID:urYAERYU
また暴落するんじゃないのw
そしたらやっぱり破産でやり直し
そしたらやっぱり破産でやり直し
9: 2018/06/23(土) 09:47:02.62 ID:Qfgj1EvO
今日も仮想通貨全体が下がり続けてるけどどうすんの?
ガチホ勢は何年待つ根気があるの?
ガチホ勢は何年待つ根気があるの?
11: 2018/06/23(土) 09:49:40.36 ID:ofhUsuj8
460億円現金化すれば大暴落じゃんww
12: 2018/06/23(土) 09:49:41.53 ID:7aSmdWYm
ビットコインが消えた~私のせいじゃありません~とか外人社長が会見してたやつだったっけ?
あれ客は弁償してもらったのか?
あれ客は弁償してもらったのか?
16: 2018/06/23(土) 10:22:11.92 ID:vRFiqKTR
>>12
返還して残った一千億円超がその社長のものになるてのが
この破産手続きの中止のきっかけなんだが
返還して残った一千億円超がその社長のものになるてのが
この破産手続きの中止のきっかけなんだが
14: 2018/06/23(土) 10:03:31.37 ID:bt6Riw86
マネーゲーム楽しそうw
15: 2018/06/23(土) 10:17:42.09 ID:5ZbIFb7/
ビットコインなんてすごい勢いで下がり続けてるけど、大丈夫なのか?
32: 2018/06/23(土) 11:24:41.69 ID:FPKN9Kzn
>>15
数千倍に上がったのが半額になっただけだぞ
まあもっと下がるだろうけど
数千倍に上がったのが半額になっただけだぞ
まあもっと下がるだろうけど
17: 2018/06/23(土) 10:22:14.85 ID:3kOuMnhK
マウントゴックス社長・・・ 「逃げ切って2000億手に入れようとしたけど許されなかった」
18: 2018/06/23(土) 10:23:41.25 ID:OU8bLOnV
えー、150万くらいのときに売り払っていなかったのかw
34: 2018/06/23(土) 11:33:56.72 ID:kOTaWxDh
>>18
売り払ってたよ
ただ一気に売ると暴落を招くから小出しにしてた
ビットコインの下げ圧力はマウントゴックスの売りもかなり影響してた
売り払ってたよ
ただ一気に売ると暴落を招くから小出しにしてた
ビットコインの下げ圧力はマウントゴックスの売りもかなり影響してた
21: 2018/06/23(土) 10:33:29.72 ID:d9wo2ZqQ
不死鳥やったぜw
22: 2018/06/23(土) 10:38:57.25 ID:BFSrC9kA
神風キタコレ
30: 2018/06/23(土) 11:14:33.11 ID:v5+kalTa
>破産開始時に同社が保有していたBTCの価値は約100億円だったが、昨年の時点で約2000億円に膨れあがった。
誰だ救済したの
33: 2018/06/23(土) 11:25:36.24 ID:grPJ7Tmk
>>30
破産開始した時よりBTCの値段が高くなったからだよ、そんで今コツコツ売却しよーと目論んでるのがコックスデブ外人
破産開始した時よりBTCの値段が高くなったからだよ、そんで今コツコツ売却しよーと目論んでるのがコックスデブ外人
36: 2018/06/23(土) 12:04:16.49 ID:Z26n6Qbs
債権者ラッキーだなw
配当率100%か
配当率100%か
43: 2018/06/23(土) 14:47:20.86 ID:0ZPdsV2m
下落材料が減ったのはいいことだ
44: 2018/06/23(土) 15:23:43.57 ID:rJPeDeDY
ざまぁとかいうが
売りで億稼いでる奴もいるからな
売りで億稼いでる奴もいるからな
49: 2018/06/23(土) 16:04:55.20 ID:E2+sC/Zo
うに1300億円残るがコイン組に渡るか、どっちの欲勝つかって痴話けんか。
52: 2018/06/23(土) 17:12:24.29 ID:OXwmyUIX
よかったねw
コメント