
2018/7/1 07:00
「日本は財政が破綻するから仮想通貨のほうが安全!」本気でそう信じてる若者が増えてるらしい
1: 2018/06/28(木) 20:27:31.70 ID:CAP_USER
「日本の年金制度や財政が破綻し、今の日銀券が将来紙くずになる。だから仮想通貨の方が安全だという『ビットコイン教』が存在する」。京都大学大学院の岩下直行教授は仮想通貨が若者に広まる背景をこのように表現した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32250680W8A620C1EE9000/
「株式投信でコツコツ投資していたのは、なんだったのか」。昨冬、仮想通貨リップルを買い始めた横浜市在住の30代夫婦は仮想通貨のボラティリティーの大きさに目を見張った。
妻は2006年に株式投信を…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32250680W8A620C1EE9000/
5: 2018/06/28(木) 20:31:41.60 ID:ZSnuY4yC
>>1
ハードカレンシー通貨と無制限スワップ結んでいる円が紙くずになる時って
世界がオワコンの時だろ
その時電子マネーだけ価値があるとかスカイネットかよ
ハードカレンシー通貨と無制限スワップ結んでいる円が紙くずになる時って
世界がオワコンの時だろ
その時電子マネーだけ価値があるとかスカイネットかよ
3: 2018/06/28(木) 20:30:54.55 ID:euwQV8bP
資産の半分溶けたわ
4: 2018/06/28(木) 20:31:19.38 ID:olNriuf3
円より信用で草
換金できるから買ってるんだろww
換金できるから買ってるんだろww
7: 2018/06/28(木) 20:33:03.25 ID:MpjSHlLP
元手が円とかもうねw
10: 2018/06/28(木) 20:38:20.48 ID:ahKyydM0
仮想通貨の方が安全だというって
そんな人いるんだ。
そんな人いるんだ。
今現在の価格でさえ怪しいのに
ギャンブルとして保有するなら未だしも
数年後の資産をして保有なんて危なくて出来ないだろう
14: 2018/06/28(木) 20:42:32.46 ID:y6yvUCL5
ビットコイン説明会
いつかこんな看板見そうだわ、爺婆ばかりの会場で
いつかこんな看板見そうだわ、爺婆ばかりの会場で
17: 2018/06/28(木) 20:46:36.55 ID:jnIprz25
国の通貨が紙切れになるなんてことを資本主義国家が許すわけない
逆に煽りに危機感抱いてつぶしに来るだろう
逆に煽りに危機感抱いてつぶしに来るだろう
21: 2018/06/28(木) 20:53:32.13 ID:If5p2sbY
単に利幅が大きい。
銀の時代の証券みたいなもの。
銀の時代の証券みたいなもの。
22: 2018/06/28(木) 20:54:23.82 ID:CZ+MW6Ok
またぁー日経さん。そうやってカモを煽るし。。
23: 2018/06/28(木) 20:54:38.64 ID:4WEvSm6m
>日本の年金制度や財政が破綻し、今の日銀券が将来紙くずになる。
これ一体何の話なんだ
27: 2018/06/28(木) 20:59:55.64 ID:NvovfwC2
原理的にはいくらでも新しい仮想通貨が出現しうるのに
なぜビットコインだけが上がり続けると思えるのか?
なぜビットコインだけが上がり続けると思えるのか?
29: 2018/06/28(木) 21:02:13.49 ID:YwDICqem
ほんとにはまってるのは若者なのかい?
67: 2018/06/28(木) 22:10:13.70 ID:Etz7FGqQ
>>29
ネームタグが学生の奴らバブル崩壊前に売り抜けて税金の話してたよ。ひとくくりにするのは良くないね
ネームタグが学生の奴らバブル崩壊前に売り抜けて税金の話してたよ。ひとくくりにするのは良くないね
35: 2018/06/28(木) 21:10:54.43 ID:3FzHwsoO
日経はまたなんか企んでるのか、ジジババしか騙されないけどジジババ金持ってるからなー
36: 2018/06/28(木) 21:12:22.73 ID:lJfgf2su
信用できるのはBTCであって
BTC相場では無い
BTC相場では無い
37: 2018/06/28(木) 21:16:43.43 ID:NhPE/JmA
日本の将来悲観するなら、仮想通貨より米ドルと豪ドルでも買っとけ
38: 2018/06/28(木) 21:16:49.28 ID:GaeB5I+X
ふむ、「ビットコイン教」とは上手い事いうの。
確かに宗教だわ。
ビットコインに価値がある事を論理的には説明できんからな。
確かに宗教だわ。
ビットコインに価値がある事を論理的には説明できんからな。
45: 2018/06/28(木) 21:25:54.13 ID:VFTOisX6
仮想通貨の方が安心安全、と書いてるすぐ下で、
ボラティリティの大きさにびっくり、とかw
ボラティリティの大きさにびっくり、とかw
49: 2018/06/28(木) 21:30:45.94 ID:N0IEjqM/
ビットコインならアマゾンで割引受けられるアバカスってのがあるな。2割引きくらいいける
50: 2018/06/28(木) 21:32:42.21 ID:VFTOisX6
つーか、扱ってる人間の大多数も、
「仕手株と同じで丁半博打」という感覚だろ。
この教授が世間知らずなだけで。
「仕手株と同じで丁半博打」という感覚だろ。
この教授が世間知らずなだけで。
53: 2018/06/28(木) 21:36:09.04 ID:Frwz8lGn
法定通貨は詐欺コイン
仮想通貨こそが本物のコインって主張してた奴がいたよ。
価格が下落してからさっぱり見なくなったけど、どうしてるんだろ。
仮想通貨こそが本物のコインって主張してた奴がいたよ。
価格が下落してからさっぱり見なくなったけど、どうしてるんだろ。
57: 2018/06/28(木) 21:43:59.49 ID:us8nbH6J
資産10倍になった、マジで
BTCではなくXRPだが
BTCではなくXRPだが
59: 2018/06/28(木) 21:49:54.14 ID:jSV2SoE7
仮想通貨で1億儲けたけど一切信用してないわ
62: 2018/06/28(木) 21:56:52.95 ID:Et7qqq5m
たとえば1年目1億万儲けて2年目5000万損したらトータルプラス5000万ではない
1年目の雑所得にかかる税金5500万だとするとトータルで500万のマイナスになる
損益通算できないのは厳しい
1年目の雑所得にかかる税金5500万だとするとトータルで500万のマイナスになる
損益通算できないのは厳しい
66: 2018/06/28(木) 22:10:08.10 ID:0l14Geq0
円を増やしたいだけで仮想通貨を通貨として信用してるわけじゃないだろ
68: 2018/06/28(木) 22:17:23.67 ID:oD1TGTH/
資産の奪い合いだ
こんな醜悪な争いは絶対に終わらせなければならない
こんな醜悪な争いは絶対に終わらせなければならない
70: 2018/06/28(木) 22:23:21.09 ID:rQfaVZKO
みんなが買えば価値が上がる
みんなが売れば価値が下がる
信用は0
みんなが売れば価値が下がる
信用は0
71: 2018/06/28(木) 22:25:16.35 ID:mBrV2UD1
円は日本の高齢者がほとんどを所有していると考えると信用していいものなのかどうか
77: 2018/06/28(木) 22:46:51.37 ID:GkGjPis9
じゃんじゃん仮想通貨にしてくださいな
もちろん全財産
もちろん全財産
79: 2018/06/29(金) 01:09:54.13 ID:fu249Frc
円は長期的にはマジヤバいからな。。
91: 2018/06/29(金) 03:28:34.63 ID:gMHCOvN2
円だけが紙くずになるなら良いんだけどね
全部が紙くずになるから逃げられないんだよ
逃げる方法はありません
て大昔役人が笑いながらTVで言ってた
全部が紙くずになるから逃げられないんだよ
逃げる方法はありません
て大昔役人が笑いながらTVで言ってた
93: 2018/06/29(金) 03:55:50.78 ID:OOn1bCwM
日本が仮想通貨経済のガンになってるよな
94: 2018/06/29(金) 04:08:05.23 ID:h8bFE6RX
仮想通貨20万以上儲け(データの数値w)で納税、貧乏人やら無職無能が嵌ったら末路は自殺くらいか
103: 2018/06/29(金) 12:24:13.69 ID:7+PvJ/yu
たぶんあと一年くらいは上がらんぞ
104: 2018/06/29(金) 13:25:57.24 ID:V6nnmujK
価値が半額になってるのに信用するのか?!
117: 2018/06/29(金) 18:34:42.00 ID:pNZkw9Ur
これで人生終わるのも多そう
89: 2018/06/29(金) 01:56:34.94 ID:uJx3S5JV
次の博打はなんだろうね
コメント