
【朗報】日本人の締め出しを行った仮想通貨取引所『huobi』 日本市場参入のためだった!
2018.06.29 入会情報
フォビ株式会社が、協力会員に参加しました
https://cryptocurrency-association.org/news/admission-info/20180628_01/
これってどう考えればええのん
とりあえずHTは持っててええのん
なっ大丈夫やったやろ
ありがとん
平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。2018年6月27、28日にお知らせいたしましたHuobi Proによる日本居住者向け仮想通貨交換サービスの停止につきまして、
多くのご質問を頂戴したことから、現状につきましてQ&A形式でご連絡させていただきます。日本に居住のお客様におかれましては、多大なご迷惑をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。
Q1: 7月2日から何が変わりますか?
A1: Huobi Proのホームページから日本語ページが削除されます。
Q2: Huobi Proは日本の居住者に対する仮想通貨交換サービスを停止するのですか?
A2: Huobi Proは日本の居住者に対する仮想通貨交換サービスを停止する方針ですが直ちに停止することはございません。
サービス停止の時期や具体的な方法は、現段階で決定しておりません。詳細につきましては、日本の居住者向け仮想通貨交換サービス停止を実施する3か月前までに、お客様へご連絡させて頂きます。
Q3: Huobi Pro はいつ日本の居住者に対する仮想通貨交換サービスを停止しますか?
A3: 日本の居住者に対する仮想通貨交換サービス停止の時期や具体的な方法は現段階で未定です。詳細につきましては、
日本の居住者向け仮想通貨交換サービス停止を実施する3か月前までに、お客様へご連絡させて頂きます。
Q4: Huobi Proは日本の居住者向けのすべてのサービスを停止するのですか?
A4: Huobi Proが停止するサービスは日本の居住者向けの仮想通貨交換サービスのみです。仮想通貨交換サービス停止後も日本の居住者に対するウォレットサービスの提供は継続します。
Huobi Proは今後日本の居住者に対するウォレットサービスの提供を停止する予定はありません。
Q5: 日本の居住者は現在Huobi Proに預けている資産を引き出す必要はありますか?
A5: 日本の居住者に対する仮想通貨交換サービス停止後も日本の居住者向けのウォレットサービスの提供は継続いたします。従いまして、
日本に居住するお客様におかれましてはHuobi Proにてお預かりしている資産を引き出していただく必要はありません。
Huobiグループは現在資金決済法に準拠した仮想通貨交換サービスをご提供できる体制整備を進めております。
新体制が整い次第、仮想通貨交換サービスのご提供を再開する予定です。一方で、お客様よりお引き出しのご要望がございましたら、随時ご対応させていただきます。
Q6:Huobiグループは日本の居住者向け仮想通貨交換サービス停止後、同サービスを再開する予定はありますか?
A6: Huobiグループは、日本国の法規制を尊重し、現在資金決済法に準拠した仮想通貨交換サービスをご提供できる体制整備を進めております。
新体制が整い次第、仮想通貨交換サービスのご提供を再開する予定です。
日本の居住者に対する仮想通貨交換サービスの再開につきましては、改めてお知らせいたします。
これどこに書いてある情報ですか??
ツイッター、公式HPみても載ってないんですが
取引所に登録したメルアドに来てた
もうHITBTCなんてみんな忘れてるだろうし
真面目に金融庁と向き合おうとしてるところが今、日本人向けアナウンスしてるんだと思うよ
Huobiも馬鹿じゃないし、金融庁と頻繁に何度もやり取りしてるから
日本進出に少なからず勝機があって、見通しはわりとたってるんじゃないかな
イーサトークンだけでも日本で正規に取り扱いが出来たら勝つやろ。
コメント