注目トピック

自民党の有志が仮想通貨の投資家保護を目指す議員連盟を設立

自民党の有志が仮想通貨の投資家保護を目指す議員連盟を設立

1: 2018/07/16(月) 10:47:33.40 ID:CAP_USER
 自民党の有志議員が、仮想通貨市場の健全化を目指し、「新型通貨の適正利用を考える議員連盟」を17日に設立することが明らかになった。投資家保護のあり方などを議論し、関連法の改正も検討する。議連会長には、竹本直一衆院議員が就任する見通し。

 金融庁がこれまで仮想通貨交換業者に対して行った立ち入り検査では、投資家の資産を経営陣が流用していた事例などが相次いで見つかった。

 交換業者を規制する改正資金決済法は、会社の資産と投資家の資産を分別管理することを義務付けているが、投資家に損失が発生した場合の定めはない。これに対し、株式の取引などを規定する金融商品取引法は証券会社などに対し、資産の分別管理のほか、経営破綻で投資家に資産を返還できない場合、業界で作る基金が損失を補償することを義務付けている。

 発足予定の議連は、仮想通貨交換業者を金商法の対象とする法改正なども検討する。

2018年07月16日 10時40分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180716-OYT1T50029.html

2: 2018/07/16(月) 10:49:56.99 ID:aY3n+KKd
痛い目見させるのも選択のうち
3: 2018/07/16(月) 10:50:44.04 ID:E/tHwgjV
これこそ自己責任。なぜ保護が必要か。
13: 2018/07/16(月) 10:59:31.73 ID:tuIiku4H
>>3
税金を50%も取るからだよ
保護しないなら税金もいらんだろ?
4: 2018/07/16(月) 10:50:51.57 ID:L5eh5I8K
もう手遅れだバカヤロー!
6: 2018/07/16(月) 10:53:39.92 ID:uzYRUopR
ほっとけば全滅じゃん
7: 2018/07/16(月) 10:54:00.71 ID:1LeB+z/O
仮想通貨取引をしている自民党議員がいるかどうかだ。
110: 2018/07/19(木) 14:42:31.43 ID:ZTm91e1n
>>7
いるからこういう話が出てくるんだろ
18: 2018/07/16(月) 11:06:47.00 ID:zIMcM7xj
FXと同じ程度の規制でいい
完全なギャンブルだしな
25: 2018/07/16(月) 11:35:21.25 ID:Zexut4kQ
投資家保護よりマネロン対策だろ
国際問題化するぞ
27: 2018/07/16(月) 11:40:43.84 ID:JYqnuI/S
>>25
マネロンなんかやり放題だよ
仮想通貨取引を規制どころかどう支援するか考えてるのが日本という無能国家

資金の流れが掴めないから、ちょっと前は中国人が旅行ついでに中国で持ってた仮想通貨を日本で換金するのが流行ってた

こうすれば元の持ち出しを禁じてる中国から大量の財産を国外に持ち出せる

28: 2018/07/16(月) 11:43:52.60 ID:Zexut4kQ
>>27
金融庁は規制従ってるけど
政治家経由で圧力かかってできてない感じはする
33: 2018/07/16(月) 12:39:55.59 ID:32oG7QRs
ポジトークってやつね
40: 2018/07/16(月) 13:34:23.79 ID:H+gu/Gr6
仮想通貨業者は蓋を開けたらノミ屋ばかりで逃げられたらどうしようもないわって記事なだけだな
41: 2018/07/16(月) 13:35:29.01 ID:h669N4Yb
ビットコインで納税できるようにしろ。
確定申告期間に、国税庁の口座に雑所得にかかる分のビットコインを振り込めるようにすればいい。

 

56: 2018/07/16(月) 15:33:10.29 ID:P7JCWZVH
まあ、税金取りすぎだと思うよ。
FXと同じ扱いでよい。
59: 2018/07/16(月) 15:58:07.75 ID:VqNkglWR
通貨の投資家っておかしくね?
投機家だろ
60: 2018/07/16(月) 16:03:30.36 ID:rUiBvMPK
今はみんなbitcoinfxしかやってないから、fxと一緒の税率でいいんじゃないかな
61: 2018/07/16(月) 16:12:15.73 ID:8i41cLWR
日本の方向はずれてる
既に日本の取引所はただの窓口にしかなっていない
アホ政府
63: 2018/07/16(月) 16:16:51.90 ID:8i41cLWR
数年とかの長い目で見れば、ほぼ上昇するのは確実だよ
実際、ネットの相性は他の通貨よりいいから(´・ω・`) 
65: 2018/07/16(月) 17:58:43.10 ID:5frsBXJ1
投資家と認めるのならまず分離課税にしろよ
72: 2018/07/16(月) 21:03:15.24 ID:suHuq2sY
アレを通貨として推奨しちゃうの?
76: 2018/07/16(月) 21:44:08.28 ID:LvS5hkAt
金融緩和してもBTCに資本が流れ込んでいるんだろ
それを促進してどうするんだよw
84: 2018/07/16(月) 22:12:18.10 ID:3ALKNMDl
株や為替で業者がしちゃだめなことはしちゃだめだというルールは必要
87: 2018/07/16(月) 23:26:08.26 ID:TGgWViW5
今日ビットコインがすごくあげてるのはもしかしてこれのせいかな
105: 2018/07/19(木) 07:22:28.92 ID:0/hHO0W6
総務大臣の旦那が大損して妻事務所が金融庁に凸したってホントですか?w
109: 2018/07/19(木) 07:50:51.47 ID:2jgvu0UM
>「新型通貨の適正利用を考える議員連盟」

この団体名からみるに、なんだかんだ言っても業界を保護する団体やな。

112: 2018/07/19(木) 19:38:56.68 ID:hnDFJGSp
業界の自主的取り組みに任せる方が国益にかなうだろ
93: 2018/07/17(火) 07:46:58.77 ID:eY/dSEr2
やってるけど税金たけえよ
投資家として保護してください、オナシャス!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

ニュース

新着記事

もっと見る

コメント

CAPTCHA


人気記事ランキング