1: 2018/08/03(金) 21:44:29.55 ID:CAP_USER9
ノブコブ吉村、仮想通貨で大もうけするも流出問題で口座凍結…「今はマイナスです」
2018年8月3日20時45分 スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180803-OHT1T50250.html
吉村崇

人気お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(38)が3日放送のTBS系「爆報!THE フライデー」(金曜・後7時)に出演し、税金問題を抱えていることを明かした。
吉村は「仮想通貨」で大もうけしたと告白。しかし、2018年1月に発生した大手取引所「コインチェック」から580億円の仮想通貨「NEM」が流出した問題で、口座が凍結されたという。
「やり始めた時は、『税金は大丈夫』とグレーゾーンだったけど、後から課税対象に正式に決まったんです。僕の分にも課税されるということになったんですけど、今はお金に換えられないで税金だけを払っている」と吉村。
「税理士さんに『脱税になるか、後から倍になって返ってくる』と言われて税金だけを払い続けている」といい、「現在はマイナスですね」と話す吉村は「夢があるんですよ」と余裕の笑顔を見せていた。
3: 2018/08/03(金) 21:46:18.05 ID:8cbyba8A0
イイハナシダナー
4: 2018/08/03(金) 21:46:22.42 ID:P0m7c1Qh0
凍結されてんのに税金かかるってどういうことw
38: 2018/08/03(金) 22:10:33.22 ID:T2P9bWNy0
>>4
途中で利確しちゃたんだろうな
引き出せなくても利益に税金はかかる
susucoin:Seh9JNSKucDjqZTJpmN9D7X4FUcFsivBQ7
6: 2018/08/03(金) 21:48:56.44 ID:PxHiYI970
円で戻ってきたんじゃないの?
7: 2018/08/03(金) 21:50:55.55 ID:M5vSdgpT0
9: 2018/08/03(金) 21:53:18.28 ID:SrjYGhKi0
最近仮想通貨の話を聞かなくなったな
10: 2018/08/03(金) 21:54:31.78 ID:k/QwdMLA0
こいつ、最近テレビ出てる?
まったく見掛けないんだけど
11: 2018/08/03(金) 21:54:38.37 ID:5q2Y1ZVZ0
利益を確定した口座が凍結されたってこと? 出金できない状態なのか
12: 2018/08/03(金) 21:54:44.55 ID:KM7UWJTg0
NEMは88円で返金されたじゃん。話がおかしいだろ
14: 2018/08/03(金) 21:55:20.44 ID:KLK8jlQ90
17: 2018/08/03(金) 21:55:50.51 ID:XxE/7ddH0
手持ち資産に税金かかるんだっけ?
換金利確したのはもう口座凍結解除されてなかた???
18: 2018/08/03(金) 21:56:40.65 ID:tzqmLjEG0
何で払い続けてるって表現になるのか意味がわからない
払うにしても売れてないなら購入時の1回分じゃ無いの?教えてエ○い人
42: 2018/08/03(金) 22:13:43.26 ID:rj9dEnvS0
>>18
補償時のネムのレートは「XEM=88.5円」で、それを円で受け取る方を選んだんでしょ。
ネムで受け取る人は損だからいないと思うけど。
凍結された口座に円が入金された段階で利益として税金の対象になるけど
口座が凍結されてるから出金できずに別の自己資金で税金を払ってると。
22: 2018/08/03(金) 21:59:36.26 ID:0gL3Y+v10
払い続けてるって表現がよくわからんな
数年前からやってたのか?
26: 2018/08/03(金) 22:00:59.57 ID:go3opPs30
まぁ余剰資金でやるもんだよ。
全資産ぶっこんでたら笑えないね
30: 2018/08/03(金) 22:05:31.79 ID:OyHbV8MpO
払い続けてるってなに
31: 2018/08/03(金) 22:06:37.02 ID:wxCkb5Hk0
NEMの被害者は、保障されてるよ
金も返ってきてる
32: 2018/08/03(金) 22:06:48.96 ID:rj9dEnvS0
>>やり始めた時は、『税金は大丈夫』とグレーゾーンだったけど
芸能人は嘘ばっかり。そんな時ねーから
33: 2018/08/03(金) 22:06:53.17 ID:kbZChp+r0
口座は凍結されてもその前に利益を確定してたから税金が発生してるのかな
含み益には課税されないよね
仮想通貨はそういうルールと違うのかな?
むずかしいわ
36: 2018/08/03(金) 22:09:28.56 ID:sHvGgiag0
すげえな
ドル円円だかで80円台だったときあったけど
それが16円台になるって感考えられないな
ネムは一桁台で落ち着くよ
43: 2018/08/03(金) 22:14:55.38 ID:wxCkb5Hk0
乱暴に言うと税金が50%だよ
1億儲けても、5000万税金で持っていかれる
税金払うのが嫌で、利確しないで、持ち続けてたら
暴落で大損
46: 2018/08/03(金) 22:17:01.21 ID:wutWRO2J0
>>43
日本人はリスクとリターンの評価がおかしいからな
投資は楽して設けてるからいくらでも課税して良い風潮
44: 2018/08/03(金) 22:15:14.05 ID:8Ev5ajxc0
もう暴落してから取引所口座も見ていない。ピーク時1000万近くいったけど。今更税金も払う気ない。
将来万が一暴騰したら500万くらい利確して、海外旅行の時に引き出そうと思う。これならバレんだろ
52: 2018/08/03(金) 22:25:46.37 ID:GwmQ/6ts0
破天荒だな
53: 2018/08/03(金) 22:28:08.14 ID:vJmpXYoX0
労せずして入った金は足が生えて喜んで転こんで出ていくと
聞いていたけど本当だな
59: 2018/08/03(金) 22:39:23.95 ID:p994uwUl0
GACKTコインはなぜマスコミは報じないのかね
わりとスキャンダル性が高そうなのに
60: 2018/08/03(金) 22:40:24.28 ID:HOz8hvhU0
利益確定しなきゃ税金かからん
プラスになってないのに税金かからんが
72: 2018/08/03(金) 23:14:53.92 ID:8KUPvcCI0
こいつビットコインが流行る前からしこたま買ってたからな
それで大儲けしたから、今度は別の仮想通貨で一儲けしようとしていたのか
34: 2018/08/03(金) 22:06:53.18 ID:cPiFe5820
たむけん責任取れよ
コメント