1: 2018/08/06(月) 17:32:01.29 ID:CAP_USER
→先物ロングポジションは想定価値約460億円だった-香港のOKEx
→含み益のある先物トレーダーに利益の一部を放棄してもらう
ビットコインの先物トレーダーが大口取引で出した損失を香港の仮想通貨取引業者OKExがカバーできず、他の複数のトレーダーに含み益の一部放棄を求めたことで同社に対する信頼感が揺らいでいる。
OKExが3日発表した資料とブルームバーグの集計データによれば、OKExでのこのトレーダーのビットコイン先物のロングポジションは想定価値約4億1600万ドル(約460億円)。
OKExは7月31日にこのポジションの清算に動いたが、ビットコイン価格が下落する中で、損失カバーには至らなかったという。こうした事例には「ソーシャライズドクローバック」と呼ばれるポリシーを採用しており、含み益のある先物トレーダーにその利益の約18%を放棄してもらうと説明した。
OKExによるとID番号「2051247」のこのトレーダーが問題のポジションを始めたのは香港時間7月31日午前2時(日本時間同3時)。
「われわれのリスク管理チームがすぐにこの顧客と接触し、全体のマーケットリスクを減らすためポジションを部分的に手じまい」するよう求めたが、「顧客が協力を拒否したため、ポジションがさらに増えるのを阻止するためこの顧客のアカウントを凍結するとの決定につながった。こうした予防的措置を講じた直後に残念なことにビットコイン価格が大きく下げた」とOKExはコメントした。
原題:Bitcoin Whale’s Bad Trade Leaves Counterparties Holding the Bag(抜粋)
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i19QIHf_6_V0/v2/740x-1.png
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-06/PD0HUZ6JTSHF01
3: 2018/08/06(月) 17:34:50.41 ID:pl/vQPcX
他の人の含み益から補填ってありなのか?
11: 2018/08/06(月) 17:44:24.52 ID:LLjCBYaH
>>3
クローバックってのは、リーマンショックみたいな時に、不正な取引を黙認して利益を得ていた人や会社からその利益を吐き出させようと言うことだから、単なる先物取引の失敗を他人に負担させようと言うのは話が違う。
27: 2018/08/06(月) 18:29:28.01 ID:hJPoVfPJ
>>11
不正な取引を黙認とかもうなんでもあり感たっぷりな世界だね
4: 2018/08/06(月) 17:35:19.69
GACKT動員
5: 2018/08/06(月) 17:35:24.87 ID:4BwM16AC
飲み込んでるからそうなるんだろ??
カバー先に出せよ
ノミで儲けて損失は顧客に
これが仮想通貨界隈
ETFなんて無理無理
17: 2018/08/06(月) 17:52:23.65 ID:OwydW45G
>>5 飲み込んでるわけではなくて、この取引所の資産自体がビットコインとかなんでしよう。
ビットコインの乱高下はまさに対数目盛りで起こるから、下落局面では、取引が大きいと危険になる。
だから止めたけどやっちゃった。
6: 2018/08/06(月) 17:35:26.83 ID:BknHs9TS
客に尻拭いさせる業者w
7: 2018/08/06(月) 17:38:08.37 ID:Ew6aGxwb
保証金率を高めてロスカットさせることはできんのかな
12: 2018/08/06(月) 17:45:18.85 ID:LLjCBYaH
>>7 それしようとしたら顧客が拒否したんでしょう。
顧客と接触しポジションを云々はそう言うことだと思う。
8: 2018/08/06(月) 17:40:02.43 ID:3pcp/ZKr
あまりに巨額だとこうなるのか
9: 2018/08/06(月) 17:40:27.49 ID:pkaKXkx9
品目に限らず先物取引なんて詐欺の代表格に
お金出す方が悪い
10: 2018/08/06(月) 17:43:26.22 ID:9ZZ49cDW
>>9
知り合いの工場3ケ持ちの社長
先物失敗でいきなり会社を畳んだからな
え??ってなる
16: 2018/08/06(月) 17:51:45.54 ID:gPYgFF85
野田「ワイが全力してんのビットコインじゃないから(震え
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18: 2018/08/06(月) 17:56:33.12 ID:mH+up7+1
業者がノミ取引してたのかよ
23: 2018/08/06(月) 18:16:16.91 ID:e5t9T5CC
客が営業所以上の資産取引しようとしたんで止めた
それだけだろ
24: 2018/08/06(月) 18:20:02.07 ID:oUV0Yx++
破産まったなし
25: 2018/08/06(月) 18:23:56.50 ID:jJaBi4df
せっかくリスク取って L ポジで含み益あったのに、カバーできそうにないから顧客に
含み益の一部吐き出せって、損した時にはそのまま元手がなくなって、儲けた時には
胴元の元本マイナスにならないように口座凍結とか、どっちにしても負け組じゃねぇか
26: 2018/08/06(月) 18:28:29.75 ID:AV+UN7jr
仮想通貨で先物取引て勝ち目の無いギャンブル
30: 2018/08/06(月) 19:06:44.76 ID:fAaPm5iU
取引所取引だろ?
会員の資産くらい調べていないのか??
37: 2018/08/06(月) 19:35:00.02 ID:6QcBxTjh
これ、一斉にみんなが売却しょうとしたら
どう辻褄合わせすんの? ねぇねぇ? どうすんの???
38: 2018/08/06(月) 19:36:24.66 ID:jlPRHSNO
自分たちの失敗の後始末を
他人の利益でやろうとかwww
39: 2018/08/06(月) 19:41:44.46 ID:8jA6HstP
まぁマウントゴッグスとコインチェックあるからこっちも笑えんな。まだ向こうはあくどいというか知性を感じるがコインチェックとかただの馬鹿だもん。
40: 2018/08/06(月) 19:41:52.94 ID:pdDHkw8V
凍結したやつどうしたんだ?
勝手にうっぱらったとか??
43: 2018/08/06(月) 20:09:33.12 ID:k3r4IaWZ
まあビットコだし仕方ない
44: 2018/08/06(月) 20:35:01.44 ID:Ryokcky3
量的に問題なら、注文自体を拒否すべきだったのでは?
逆に、そういうロングポジションを取れた時点で、取引所は責任を持つべき
清算のために他の客に迷惑をかけるとか、ありえんわ
47: 2018/08/06(月) 21:04:04.89 ID:zDmiyLWI
実在するかどうかも怪しげなトレーダーの損を
含み益ある一般トレーダーがかぶるのねw
49: 2018/08/06(月) 21:12:05.79 ID:DidMwm+U
出口あるのかね?
最後まで残ってた奴が大量死みたいな終わり方しか見えんけど
15: 2018/08/06(月) 17:50:35.54 ID:BRZnofOQ
これは酷いw
コメント