注目トピック

ビットコインの暴落でハイエンドGPUの価格も下落

ビットコインの暴落でハイエンドGPUの価格も下落

1: 2018/07/15(日) 22:08:07.82 ID:CAP_USER

ゲーム用のハイエンドグラフィックボードは、その処理能力の高さから、仮想通貨のマイニングリグ(マイニング専用コンピューター)には欠かせない。2017年の終わりから2018年の初めにかけて、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨が空前の高値を付けたことで、こうしたグラフィックボードがかなりの品薄になった。

だが、ここへ来て流れが逆転しているらしい。仮想通貨相場の暴落を受けて、グラフィックボードも価格が下がり、供給が増えているようだ。

米調査会社Jon Peddie Researchのデジタルメディア担当マネージャー、C. Robert Dow氏は次のように説明する。「仮想通貨の価格が下がる中で、特定用途向けチップも同様に下がると我々は予測している。マイニングリグの稼働には結構なコストがかかる。仮想通貨の価格が下がると、マイニングリグの運用者たちは、コストの一部を埋め合わせようと考えて、拡張ボードを中古市場で処分する」

同社の調べによると、2017年に仮想通貨のマイナー向けに販売された拡張ボードは300万個以上、額にして7億7600万ドル相当だった。その中で最も大きな割合を占めたのは米AMDだ。

2017年末から2018年初頭にかけて、ハイエンドの拡張ボードの多くが品切れとなり、価格が全面的に高騰した。これはゲーマーやパソコン愛好者の怒りを買った。

米NVIDIAは、同社のグラフィックボードの販売先について、仮想通貨のマイナーよりもゲーマーを優先するよう、小売業者に異例の要請をしたほどだ。

だが、この半年の間に、ビットコイン相場は急落した。昨年12月の時点で1ビットコインは約1万9500ドルだったが、本記事執筆時点では6800ドル程度だ。イーサリアムも同様で、1月の1385ドルという高値から、現在は475ドルまで下がっている。

そして、GPU市場にも同様の下落傾向が見られる。例えば、ネット通販サイトNewEggで見ると、AMDのハイエンドグラフィックボード「RADEON RX 580」(4GB、OEM品)の6個セットは、4月の時点で3600ドル、しかも品切れだったが、現在では2500ドルに下がり、在庫もある。NVIDIAの「GeForce GTX 1080 Founders Edition」(8GB、GDDR5X)は、当時は1050ドル、今は709ドルだ。

マイニング向けの拡張ボードの出荷は、2017年第4四半期から今期までで55.5%減少し、ハイエンドのグラフィックボードの価格低下につながった。ミッドレンジの拡張ボードは、それより影響は小さく、5.6%の減少にとどまっているとDow氏は言う。

グラフィックボードの価格低下には、そのほかの要素も関係している可能性がある。NVIDIAは、2016年にPascalアーキテクチャのGeForce 10シリーズを発売して以来、新シリーズのグラフィックボードを投入していない。新製品がないNVIDIAのグラフィックボードは、ライバルのメーカーがその後投入した製品との争いになっているとDow氏は言う。

「また、NVIDIAとAMDに多少の積み増し在庫があると我々は考えている。これは米国内販売価格にも影響する。仮想通貨マイニングに向けた拡張ボードの購入が急増する前は、拡張ボードの価格は横ばいから若干下降気味だった。少なくとも、新シリーズのグラフィックボードが登場するまでは、同じ傾向が続きそうだ」

台湾DigiTimesの6月29日の記事によると、NVIDIAの次世代GPUは今年末まで登場しない可能性がある。在庫が安全量に戻るまでは出てこないだろうとのことだ。

Dow氏は言う。「価格面や新製品不足により、ゲーマーが新しいグラフィックボードを購入していなかったことから、累積需要がある。今秋リリース予定の素晴らしいゲームがあることも市場に作用し、価格を安定させると思う」

DigiTimesの記事によると、ASICベースのマイニングシステムも需要不振で売上が大打撃を受けている。また、7月はグラフィックボードの価格が約20%下がる見通しという。

「現時点で、世界のグラフィックボード市場は、在庫が数百万個程度で、NVIDIAでは約100万個のGPU投入が控えている。仮想通貨のマイナーも中古のグラフィックボードを流通チャネルに流し始めることが想定される中、ベンダーが大幅な値引き合戦をすることが予想される」
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481709/071200448/

4: 2018/07/15(日) 22:12:36.18 ID:toyjaC+Z

>>1
> 米NVIDIAは、同社のグラフィックボードの販売先について、仮想通貨のマイナーよりもゲーマーを優先するよう、小売業者に異例の要請をしたほどだ。

結局、nVIDIAの判断は正解だと言う事か

2: 2018/07/15(日) 22:09:03.37 ID:ZYGi7IGA
半導体ブーム終了のお知らせ
3: 2018/07/15(日) 22:11:57.19 ID:ex8VXhk6
かしこい人は次にビットコインが暴投する前にマイニング用のGPUを仕込みます。
11: 2018/07/15(日) 22:28:45.61 ID:ZwtciRkl
>>3
今買っても古くなればゴミだぞw
最新のGPU買うべき
106: 2018/07/17(火) 08:55:51.37 ID:6nXdkKQR
>>3
もう難度が上がりすぎて全く掘れないよ
なら価格の安い通貨を仕込んだ方がまし
5: 2018/07/15(日) 22:12:40.03 ID:0onN4nQp
日本の場合 A〇K税がなけれぼもっと安く買えるのに
USAアマゾンで個人輸入した方が安く買えるという
既得権益弊害もあるしな。
28: 2018/07/15(日) 22:57:27.32 ID:ZO76iY49
>>5
確かにw
AS◯税があるから日本では高く販売してるな。
6: 2018/07/15(日) 22:17:58.26 ID:S9QR7tav
ローラのCMはさすがにひどいと思う

8: 2018/07/15(日) 22:25:08.08 ID:K5ZVLlla
どうせ五千円くらい下がるだけ
10: 2018/07/15(日) 22:28:12.84 ID:gSHQkFiL
一番メジャーなビットコインですら誰もビックカメラとかの実店舗で使ってないじゃん
12: 2018/07/15(日) 22:29:47.97 ID:pt3EpYfc
仮想通貨ブームは負の遺産のほうが大きいな
所詮個人の射幸心に歯止めのない仕組みはそんなものよ
13: 2018/07/15(日) 22:32:43.50 ID:D7bAVmM2
仮想通貨があるとPS5が5万円以下で出せなくなる
16: 2018/07/15(日) 22:37:14.32 ID:5rrDk1us
ゲーマーは10年後も最新グラフィックボードを購入して最新ゲームをやってるんだろうな
ではマイナーの10年後はどうか、と考えたらNVIDIAの要請は正しい
18: 2018/07/15(日) 22:40:21.98 ID:3AW/VWtD
やっとvrで遊べるか。
23: 2018/07/15(日) 22:47:49.46 ID:73cBpsrb

本当は7月にも次世代(GeForce GTX 1180)出るはずが
マイニング需要が落ち込み、現行機の大量の在庫発生

それがある程度捌けまで延期という記事があった。

本当?

26: 2018/07/15(日) 22:55:41.39 ID:dCjFhhln
>>23
NVIDEA
30万チップ返品食らったらしいから
本当だと思う
24: 2018/07/15(日) 22:48:32.09 ID:JLb6eUtd
元本割れする時点で、交換する気が起きないわ
仮想通貨
29: 2018/07/15(日) 22:59:33.41 ID:bFCWzaVd
ビットコインはもともとASIC掘りじゃないと利益出すのは無理だった
暴落した原因は、ASICが無いオルトコインの価格暴落でしょ?
34: 2018/07/15(日) 23:29:06.96 ID:2lcRQBcI
もう、インテルのCPU内蔵GPUで出来るゲーム以外、PCじゃやらないわ
これならPS4買ってゲームした方がマシ
48: 2018/07/16(月) 00:36:03.49 ID:zhvCqMGu
>>34
660画質・ロードが遅いPS4はちょっと・・・
35: 2018/07/15(日) 23:30:23.40 ID:XSIzwtsF
これはもう無理だろう、相場はレンジ内での上下動しかしなくなってる
仮想通貨の本質はデジタルカジノ、最大の魅力を失ったね
取引量も激減してマイニングの必要性も当然減退した、グラボはだぶつくだろうね
36: 2018/07/15(日) 23:34:35.58 ID:URbBK2zl
マイニングなんか止めてboinc回してくれ
41: 2018/07/15(日) 23:52:37.10 ID:lktBSMZm
PCSX2のためにグラボ買いたいからもっと安くなってくれ
42: 2018/07/16(月) 00:07:10.91 ID:fsYF/iGJ
全力でつっこんじゃったNVIDIAは逝きかねんな
46: 2018/07/16(月) 00:18:49.22 ID:psevDcOU
>>42
ETF承認の可否が8月にあるし
ニューヨーク州がマイニング用の電力プラン作ったり
してるから、またブームは来ると思うがな
金持ちの遊び場としてはまだやりたい放題出来るし
45: 2018/07/16(月) 00:17:28.37 ID:41eK5bij
ビットコイン暴落の記事が出た時が買い時。
53: 2018/07/16(月) 00:56:24.72 ID:hLTYjFOy
メモリ下落はよ
57: 2018/07/16(月) 01:25:07.27 ID:HhydQVRX
ゴールドラッシュで儲けたのは工具売りだった
仮想通貨バブルも結局儲けたのはGPU屋
58: 2018/07/16(月) 01:35:19.90 ID:1gFYvFtd

安くなった!
…っつーから、amazon覗いてみたら
何のことは無い、本来の価格に戻っただけ

そりゃ6万のカードを、10万で売ってたり
今迄がボッタくり過ぎてたってだけ

59: 2018/07/16(月) 01:38:49.90 ID:j/OmPU2i
まだ高いだろボケ
仮想通貨需要が起こる以前の価格になってから記事にしろよ
72: 2018/07/16(月) 04:21:52.40 ID:Cf+AK6zb
マイニング需要で値上がりするのはミドルエンドとハイエンドだけで
ローエンドは関係ないと思っていたんだが甘かった
GT1030は去年は8000~9000円だったのに今は13000円前後もする
73: 2018/07/16(月) 04:26:42.90 ID:yI47W6Mq
ボッタくりバブルw
79: 2018/07/16(月) 07:02:10.96 ID:UmuAxx9X
GPU4枚挿しの専用でも一日500円とからしいなw
80: 2018/07/16(月) 07:16:03.76 ID:YaNfZV7j
仮想通貨は暫くダメだろ
90: 2018/07/16(月) 10:30:15.02 ID:bsAO2YQl
中古で処分する量が増えれば新品もだぶついて原価割れで売られるようになるかも
101: 2018/07/16(月) 15:26:56.43 ID:2+swKk82
最近中古がだぶついてるもんな
未使用みたいなのが
105: 2018/07/16(月) 19:37:40.53 ID:Enc8NCJd
歪なものって大体時間とともに収まっていくよな
32: 2018/07/15(日) 23:13:13.88 ID:YmojM1it
マイニング終了
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

ニュース

新着記事

もっと見る

コメント

CAPTCHA


人気記事ランキング