
2018/8/23 23:00
一千万の利益を出した仮想通貨民「この相場を抜けたら思い出して欲しい。真のプロフェッショナルがいた事を」
137: 2018/08/23(木) 14:25:23.10 ID:BpsFy5HK
俺は昨日の爆上げの時もブレずにずっと下目線
そもそも6800ドル手前まではファンダやfinexの仕掛けなど関係無く戻り得ると考えていたし、底値5400ドル~5200ドルのスタンスはずっと変わらない
上がる度に下目線を馬鹿にされたが、今は下目線が増えている
ロンガーはトレンド読めないなら買ってしばらく放置しておくしかない
このレンジを抜けたら思い出して欲しい
底値5400ドル~5200ドルを提唱していた真のプロフェッショナルがいた事を
ちなみに俺は昨年BTCを始めて、現在までに短期トレードをメインに1000万幅の利益を出している
138: 2018/08/23(木) 14:26:48.34 ID:/BGY+gak
>>137
なにこれコピペ?
なにこれコピペ?
143: 2018/08/23(木) 14:28:51.73 ID:CtiEG5EX
>>137
なるほど100円で1000万幅で10万稼いだっていう話な
だいたいわかった
なるほど100円で1000万幅で10万稼いだっていう話な
だいたいわかった
147: 2018/08/23(木) 14:31:00.13 ID:/prASlXE
>>137
数ヶ月前にお前と同じこと言っていた
銀チャートマンという男がいたが
そいつは焼かれて死んでいったよ
数ヶ月前にお前と同じこと言っていた
銀チャートマンという男がいたが
そいつは焼かれて死んでいったよ
158: 2018/08/23(木) 14:36:52.24 ID:BpsFy5HK
>>143
>>147
シルバー週足マンと同じ扱いはやめていただきたい
あと、取れてる額はもう少し多い
まぁ、爆上げで俺が焼かれたら笑い話にでもしてくれw
248: 2018/08/23(木) 15:15:17.14 ID:I/kXvzjo
>>158
すげえ!
すげえ!
161: 2018/08/23(木) 14:37:14.01 ID:CtiEG5EX
>>147
シルバー週足か
いたな
気さくでいいやつだったが2月の安値まで来てもショート切るなつって死んだな
シルバー週足か
いたな
気さくでいいやつだったが2月の安値まで来てもショート切るなつって死んだな
139: 2018/08/23(木) 14:27:22.08 ID:jGB5FhX2
よく分かんないけどロングするわ
191: 2018/08/23(木) 14:47:49.68 ID:J5QJQ0a0
ETFもう否定されたのか
でも否定されるのわかっててショート溜まりまくってたからもう下がりませんってほんま草生えるな
でも否定されるのわかっててショート溜まりまくってたからもう下がりませんってほんま草生えるな
192: 2018/08/23(木) 14:47:49.86 ID:EauVkfBp
極小ショートしてたから含み損出てしまった
まあ良いか大したことないし
まあ良いか大したことないし
235: 2018/08/23(木) 15:05:53.36 ID:/BGY+gak
局面でこれよく書けたよな
普通にロングスキャればええやん
これから上がったら伝説のコピペやぞ
137 承認済み名無しさん sage 2018/08/23(木) 14:25:23.10 ID:BpsFy5HK
俺は昨日の爆上げの時もブレずにずっと下目線
そもそも6800ドル手前まではファンダやfinexの仕掛けなど関係無く戻り得ると考えていたし、底値5400ドル~5200ドルのスタンスはずっと変わらない
上がる度に下目線を馬鹿にされたが、今は下目線が増えている
ロンガーはトレンド読めないなら買ってしばらく放置しておくしかない
このレンジを抜けたら思い出して欲しい
底値5400ドル~5200ドルを提唱していた真のプロフェッショナルがいた事を
ちなみに俺は昨年BTCを始めて、現在までに短期トレードをメインに1000万幅の利益を出している
コメント