注目トピック

北朝鮮のハッカー部隊「ラザルス」が仮想通貨取引所を攻撃 マックユーザーを標的に

北朝鮮のハッカー部隊「ラザルス」が仮想通貨取引所を攻撃 マックユーザーを標的に

1: 2018/08/25(土) 13:19:49.77 ID:CAP_USER
北朝鮮のサイバー軍との関わりが指摘されるハッカー集団が「ラザルス(Lazarus)」だ。北朝鮮には「180部隊」と呼ばれる特殊部隊が存在し、ラザルスはその指示を受けて活動しているとされる。

同グループは、2016年のバングラデシュ中央銀行のハッキングや、2014年のソニー・ピクチャーズへのサイバー攻撃との関連を指摘されている。

そのラザルスが、アジアの仮想通貨取引所のハッキングにも関わっているとの説が浮上した。セキュリティ企業の「カスペルスキー」は先日、ラザルスが開発した最新のマルウェアが、Macを標的としていると発表した。

カスペルスキーによると、マルウェアは一見まともな仮想通貨のトレードアプリにバンドルされているという。配布元は不審な仮想通貨アプリの開発者で、ドメインの登録住所もでたらめなものだ。また、サーバーはオランダのラーメンレストランが所有するものだという。

ラザルスのマルウェアは現状で、アップルのマシンにトロイの木馬型ウィルスを送り込む能力を持っており、リナックス版の開発も進んでいるという。

「今後は、ウィンドウズ以外のOSのマシンを利用中の人々も、ラザルスの標的にされる危険を十分認識する必要がある」とカスペルスキーは警告している。

かつては、マックユーザ―はマルウェア感染を心配しなくてもよいとされた時代があった。しかし、マックの利用人口が増えるにつれて、ハッカーがmacOSやリナックスを標的とする事例も増えてきた。コンピューターを利用する人は、OSを問わずマルウェア感染の危機を認識し、対策を講じるべきなのだ。

https://d1kls9wq53whe1.cloudfront.net/articles/22691/200×300/859713423d4e8d8824c076ff46a9eb34.jpg

Forbes
https://forbesjapan.com/articles/detail/22691

10: 2018/08/25(土) 13:48:47.01 ID:3b/b9Kbm
マックってなんだよ、マクドって略せよ!
5: 2018/08/25(土) 13:29:14.64 ID:RGfD/JyK
なんでこんなならず者の国家を生かしておく必要があるかわからん
6: 2018/08/25(土) 13:37:36.87 ID:muEKojgF
>>5
叩き潰すにもカネがかかる
こんな糞に金使うのもったいないだろ?
11: 2018/08/25(土) 13:49:06.30 ID:qjhkwsmh
北朝鮮>スマイルください、スマイルください、スマイルください………….
MAC>ニコッ、ニコッ、ニコッ………………..
12: 2018/08/25(土) 13:51:27.28 ID:Q8nwlmI6
FreeBSDの俺高みの見物
13: 2018/08/25(土) 13:53:46.52 ID:mWzojnV/
朝鮮人を援助した所でこんなもんを作るだけ
14: 2018/08/25(土) 13:55:17.15 ID:L631p3o9
てか、分析したと言ってるカスペルスキー自身がアメリカでハブられてるのでは・・・
20: 2018/08/25(土) 14:39:55.94 ID:pW151Uwp
カリアゲ豚がMacBook広げてる姿想像できない
21: 2018/08/25(土) 14:54:59.68 ID:XILWLWgZ
南北朝鮮潰すだけでコンピューターウイルスとか激減しそう
24: 2018/08/25(土) 15:38:53.15 ID:AO/DvHBy
支那も資金流出阻止のため仮想通貨を目の敵みたいだし その流れもあるのかなぁ
26: 2018/08/25(土) 16:34:30.03 ID:iI/v8Ito
本当にこの国はどうしてこう普通に国を富ませる事に力を入れないのか・・・
30: 2018/08/25(土) 19:25:13.96 ID:gdQkGm7V
こいつら悪事しか思い付かないのかな
19: 2018/08/25(土) 14:19:54.08 ID:LZR7DjXg
一回体制崩壊させて、過去にどんな国家ぐるみの犯罪を犯してきたか知りたいな。
俺が振られたのも北朝鮮の仕業かもw
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

仮想通貨

新着記事

もっと見る

コメント

CAPTCHA


人気記事ランキング