注目トピック

ビットコイン一個80万円の時買った奴居る?死なないでね

ビットコイン一個80万円の時買った奴居る?死なないでね

1: 2018/09/11(火) 17:15:25.38 ID:poSOxPa80 BE:194767121-PLT(12001)
ビットコインは6300ドル台で安定
https://jp.sputniknews.com/business/201809115325166/

2: 2018/09/11(火) 17:16:34.15 ID:KutLV9U30
200万のときに買ったが?
3: 2018/09/11(火) 17:16:54.24 ID:UvI2tl8a0
現物だったらガチホしとけば大丈夫や

バブルで一円たりとも損しなかったというカリスマ投資家のオランダ人が成功の秘訣はガチホや言うて
家宝だという400年前の枯れたチューリップの球根得意そうに見せてくれたわ

90: 2018/09/11(火) 19:01:50.21 ID:SlcfOOdg0
>>3
その家宝ダメじゃねーかwww
4: 2018/09/11(火) 17:17:28.82 ID:S7S3FhCE0
まだこんな高いんか
価値ゼロなのにな
6: 2018/09/11(火) 17:19:40.40 ID:6kfNS2JM0
今は安定してるかもしれないが売りたいやつは多いはず
つまりまだ下がるはず
7: 2018/09/11(火) 17:20:22.98 ID:K/x8YQek0
上がる!って期待でしか価格上昇してない正に球根
8: 2018/09/11(火) 17:22:22.95 ID:aA6mERXB0
いま70万円くらいか
ぜんぜん話題にならなくなったな
11: 2018/09/11(火) 17:24:38.60 ID:ZlLokaTQ0
CCの騒動で一気に冷え込んだな
20: 2018/09/11(火) 17:29:03.99 ID:w81nA1lb0
すでに樹海か電車止めてるやろ
22: 2018/09/11(火) 17:29:38.04 ID:0c7KFZia0
なんか1000万くらいいくって言ってたなー
23: 2018/09/11(火) 17:30:19.67 ID:qPy31JQD0
結局趣味品と変わらんとこに落ち着いたな
同じ趣味持ってる奴同士で勝手に売買しててくれ
24: 2018/09/11(火) 17:30:27.71 ID:DQKi1Hjg0
上がっ時下がった時の阿鼻叫喚が面白くてチェックしてるwww
25: 2018/09/11(火) 17:30:35.15 ID:kLQ0721d0
いや、暴騰しにくくなったけど、6000ドルの底は固い。
先物相場の関係でこうなってるだけだから。
いつ100000ドルになっても不思議じゃない。
28: 2018/09/11(火) 17:30:50.01 ID:bk/UwSFl0
yahooとLINEが来月ぐらいに参入するとか言ってなかった?
29: 2018/09/11(火) 17:31:14.25 ID:+Ndk6GnN0
グラボをアホみたいに高騰させやがって滅びろん
30: 2018/09/11(火) 17:31:17.68 ID:pNpUvrQm0
つい最近90万だったぞ
一ヶ月くらい前だったかな
34: 2018/09/11(火) 17:34:10.28 ID:2vy0Tnbf0
安定とか
また一気に下がってボラリティでアホを釣る作戦にでるぞ
35: 2018/09/11(火) 17:34:49.91 ID:3Gl6IhEX0
仮想通過の価値を担保するものってなんなの?
37: 2018/09/11(火) 17:36:57.22 ID:v8MoBiCs0
>>35
40: 2018/09/11(火) 17:40:01.18 ID:aA6mERXB0
>>35
よくわからんが
まじレスすればブロックチェーンの技術になんのかな
42: 2018/09/11(火) 17:41:53.19 ID:Cesr2G+H0
>>35
無いよ
あえて言えば、価値があると思っている人が一定数居る事が価値を保たせてる
45: 2018/09/11(火) 17:43:05.73 ID:kLQ0721d0
>>35
無い

一応、btcに交換可能と言う事で仮想通貨市場は出来てる

41: 2018/09/11(火) 17:41:22.69 ID:mp5o4vn20
1Dで見ると明らかにやばいチャートにしか見えん
出来高自体が減ってて上がるにも下がるにも勢いを失ってる
こうなると静かに死んでいくパターン
43: 2018/09/11(火) 17:42:36.35 ID:1RMd+Dpx0
28円のときにリップル買ってたんだった
まだギリギリプラスだが落ちすぎだろ
400円行ったときに手放せばよかった
46: 2018/09/11(火) 17:43:33.10 ID:4KNVC6Oe0
その昔タダで手に入れたビットコイン30枚位あったのになあ
こんなもん金になるかよとネットの闇に葬ってしまったのが悔やまれる
48: 2018/09/11(火) 17:44:44.58 ID:ndOXDHPo0
おくりびととかゆうてたひとらはどうなってしまったん?
114: 2018/09/11(火) 20:09:51.48 ID:GJ1G54Pd0
>>48
億(円)にした時点で勝ち組
更に突っ込んで爆死している可能性もあるが
億のレバ20とか恐ろしいw
51: 2018/09/11(火) 17:49:30.53 ID:o2eQ6eXc0
チューリップバブルか
52: 2018/09/11(火) 17:50:43.63 ID:HLVxQ6C40
現物買いなら余裕だろw
64: 2018/09/11(火) 18:08:31.96 ID:57eaK5Np0
今が買い時
66: 2018/09/11(火) 18:10:54.53 ID:GbfR9fUG0
トルコリラとどっちがいい?
68: 2018/09/11(火) 18:12:05.61 ID:MvuoY5ya0
毎回、65万でリバってたけど、いよいよブレイクしてドーンと動きそうだね
69: 2018/09/11(火) 18:16:01.45 ID:cMmjndgY0
あとはゴミの押し付けあいで徐々に衰退するだけだな
74: 2018/09/11(火) 18:28:00.41 ID:QV7TSNju0
トロンが暴騰してくれりゃなあ
家買えるんだけど
75: 2018/09/11(火) 18:28:43.23 ID:vxO7OTz+0
2万くらい残して時々見てるがもう上がらんだろうな
79: 2018/09/11(火) 18:34:36.27 ID:nnyLMaR70
一個500円まで落ちたら全力で拾う
80: 2018/09/11(火) 18:35:09.82 ID:bUPnqleN0
寝て起きたらお金が増えてるあれか
81: 2018/09/11(火) 18:35:15.17 ID:9oELrnuM0
樹海へ億り人
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

仮想通貨

新着記事

もっと見る

コメント

CAPTCHA


人気記事ランキング