注目トピック

【仮想通貨】ビットコイン急落に「クジラ」の影 謎の大量保有者が売りか

【仮想通貨】ビットコイン急落に「クジラ」の影 謎の大量保有者が売りか

1: 2018/09/14(金) 23:53:22.21 ID:CAP_USER9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-14/PF12W16S972N01?srnd=cojp-v2

ビットコイン急落に「クジラ」の影ー謎の大量保有者が売りか

Justina Lee
2018年9月14日 14:19 JST
→「クジラ」は一時11万1114ビットコイン保有-ピーク価格で20億ドル
8月23-30日に合計5万500ビットコインが関与した50取引
→仮想通貨ビットコインが先週、2日間で最大15%も値下がりした後、インターネット上である説がささやかれるようになった。「クジラ」が動き出したというのだ。

  「クジラ」は大量保有者の代名詞として使われている。この保有者はビットコインが今のように有名でなかった2011年から電子ウォレットを持ち、そこには一時11万1114ビットコインが入っていたとされる。ピーク時の価格で約20億ドル(約2240億円)相当となる。このクジラが今年の値下がりを受けて売りに動き始めたといううわさが、2週間ほど前に浮上した。

  議論はレディット上で燃え上がり、チャートやビットコインを巡るこれまでのニュースが飛びかった。ビットコインの謎を巡るお決まりの展開だ。有名なウォレット、臆測が売りを増幅させる悪循環、インターネット上の素人探偵たちの的外れかもしれない捜査。電子帳簿であるブロックチェーンの公開性から、誰でも取引の痕跡をたどってみることができる。

  仮想通貨の追跡ツールを企業や法執行当局に提供するチェーンアナリシスによると、8月23-30日の間に合計5万500ビットコインが関与した50取引が問題のクジラ保有者のウォレットから行われた。ブルームバーグがまとめる価格の22日終値に基づくと、3億2000万ドルに相当する。チェーンアナリシスは、このビットコインが仮想通貨交換所に持ち込まれたかどうかは確認できないという。

原題:Mystery of the $2 Billion Bitcoin Whale That Fueled a Rout (1)(抜粋)

5: 2018/09/14(金) 23:58:22.85 ID:tCz+3qCo0
バブルを起こしているときに売らないと ww
大量保有者が売らなきゃ、変なバブルができて結局上手く行かないのに。
6: 2018/09/14(金) 23:58:25.31 ID:TwdK1ZT70
コインチェックってどうなったの?
24: 2018/09/15(土) 00:22:57.51 ID:KxAnJ9Ay0
>>6
マネックスがけつ持った
7: 2018/09/14(金) 23:58:49.95 ID:sDgB4Set0
そりゃそうだろう。
彼らのゴールは、手持ちの保有仮想通貨を「全て」現金化することにあるんだから。
仮想通貨が将来現金に取って代わると本気で思ってる馬鹿はいない。
8: 2018/09/14(金) 23:59:53.61 ID:B752C7xN0
じゃカラ売りしとけばいいってことじゃーん
9: 2018/09/15(土) 00:00:40.35 ID:jaXNMsCm0
情弱の日本の若者ですらもう手を出さないからな
あれが最高の出口戦略だった
出川を使ったのはよかったな
10: 2018/09/15(土) 00:00:51.60 ID:MQ20sEIY0
現金が欲しいから仮想通貨を売るんです
11: 2018/09/15(土) 00:00:52.92 ID:l2YzP7RF0
さんざん売り抜けるチャンスがあったのに、今売るのはド下手じゃないの。
13: 2018/09/15(土) 00:02:24.50 ID:GR0DMzZq0
ビットコインの仕掛け人であるマイケル・ノボグラッツが所属していたフォートレスインベストメントは300億ドル分のビットコインを持っていたが
ソフトバンクの子会社入りしたあとの決算資料によるとフォートレス社は全て売り抜けているんだよな
23: 2018/09/15(土) 00:19:17.09 ID:iP9EiLmmO
>>13
ビットコインと会社の2つを見事に売り抜けたんだなw
17: 2018/09/15(土) 00:05:41.00 ID:E6YhMpyB0
暴落した時しかニュースにしないせいで暴落し続けてる印象しかない
そろそろ5桁行った?と開いたら普通に高値維持し続けてる
18: 2018/09/15(土) 00:06:05.22 ID:tkq8n/z00
実体経済では誰も使わない、まさしくマネーゲームすなわちヴァーチャル経済だけに使われる通貨ってわけだ
ギャンブルは人類最古の娯楽の一つだってのに、ちょっと甘く見ていた
20: 2018/09/15(土) 00:13:27.19 ID:5Agl7Izo0
クジラは元々、空に飛んでいる生き物だから。
21: 2018/09/15(土) 00:14:37.50
売れても現金化出来ないんでしょwww
22: 2018/09/15(土) 00:15:05.40 ID:hf7a/aeB0
2000億円の時に売ってれば、そこそこな企業買収出来たのに。
勿体ない
35: 2018/09/15(土) 00:53:50.68 ID:4exmqtwD0
>>22
そんな簡単に高値で売り抜けられるわけないわw
27: 2018/09/15(土) 00:39:20.89 ID:7YB57Eql0
なんの役にも立たないただの電子データでしかないものに、
よくもまあ虎の子のカネをつぎ込めるものだと関心するよ。
28: 2018/09/15(土) 00:42:34.46 ID:hEoEXLiM0
ジリジリ上げてからドスンと落とす繰り返し
29: 2018/09/15(土) 00:45:06.96 ID:crbIXwX+0
急落させて仮想通貨にマイナスイメージ与えるのが目的なんやろ?
31: 2018/09/15(土) 00:46:20.71 ID:DKbV6E9O0
日本だと雑所得で55%持っていかれるから今から仮想通貨買うやつはいないよ
こいつみたいに黎明期に持ってたやつだけが勝ち組
10000BTCでピザ1枚が相場だった頃に大量に抱えた奴は億れただろうね
32: 2018/09/15(土) 00:49:36.92 ID:uvzvbblW0
55%もっていかれるほどかせげるのか
33: 2018/09/15(土) 00:50:50.96 ID:Hg6dyvRf0
5000XRP、18000$PAC、300000FLANDERSをガチホして気絶してるけど、質問ある?
ちな、投資は15万円程度
34: 2018/09/15(土) 00:51:08.64 ID:iYRxOj7q0
ゴールドマンに決まってるだろ
此間買いだと言ってたスレで、これは売りますよって意味だとワシは書いといたぞ
38: 2018/09/15(土) 02:28:16.07 ID:hEoEXLiM0
4時間で150万円消えたわ
ヤバいなと思って売ろうとしたが、zaifのサーバーに接続出来ず決済不可能
資産が減るのを指咥えて見てるだけの悔しさ
40: 2018/09/15(土) 03:13:04.02 ID:cP/oyvRa0
>>38
ヒェッ・・・
10万損下程度で凹んだ俺は雑魚なんだな
42: 2018/09/15(土) 06:16:30.69 ID:8DkRAMN40
名前だけは知名度があがったけど、まともなひとは近付かないだろ。
43: 2018/09/15(土) 06:20:08.12 ID:aOwKRy8X0
今だに使い方が理解できない俺。
46: 2018/09/15(土) 07:35:34.67 ID:mP56SxEU0
追跡できる(笑)
とか言ってたのに500億円もぶっこ抜かれて追跡、逮捕すらできないようなゴミシステム
信頼性全くなし

やってる奴は頭湧いてる

47: 2018/09/15(土) 07:35:52.13 ID:rG3HIvUm0
大口はゴミみたいな値段で大量保有だからチャートを作って貧乏人を釣るゲームだろ
45: 2018/09/15(土) 07:29:18.85 ID:6TX3t2H30
くじらって声優の?
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

ニュース

新着記事

もっと見る

コメント

CAPTCHA


人気記事ランキング