
2018/9/20 22:04
【悲報】Zaif、仮想通貨67億円分流出wwwwwwwww
1: 2018/09/20(木) 07:38:12.33 ID:zor55mxH
立てておきました
2: 2018/09/20(木) 07:58:48.82 ID:PPtm5srj
金返せー!
3: 2018/09/20(木) 09:19:07.38 ID:s9BZMyab
ザイフトークンとかいうヤツは電子ゴミになるのかい?
5: 2018/09/20(木) 09:58:29.82 ID:WczY+ng/
>>3
ザイフが今後よくなれば3円位まではいくかな
ザイフが今後よくなれば3円位まではいくかな
7: 2018/09/20(木) 10:11:41.94 ID:9a5GvNEl
モナコインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10: 2018/09/20(木) 12:38:40.72 ID:zknVUG6R
剛力彩芽wwww


12: 2018/09/20(木) 12:43:56.88 ID:ZClwa1XG
ホントにこの3銘柄かwww
もしかしたらぺぺとかも盗られてそうwww
もしかしたらぺぺとかも盗られてそうwww
14: 2018/09/20(木) 12:46:12.66 ID:s0S7HTNm
深夜にやってくれたよなー
しかもあんまり儲かってないし
人もどんどん減ってるし
しかもあんまり儲かってないし
人もどんどん減ってるし
25: 2018/09/20(木) 15:33:56.77 ID:s1KfVS9q
これについて本日8時頃にZaifの方からメールで通知が来た。
8/14(金)17:00~19:00頃にハッキングに遭い、現在、その対応の為に一部の通貨
について出入金処理を停止しているみたい。
8/14(金)17:00~19:00頃にハッキングに遭い、現在、その対応の為に一部の通貨
について出入金処理を停止しているみたい。
27: 2018/09/20(木) 15:40:56.04 ID:dc1ra6ut
返金するって言う事で返金の意志を示してる事になるからな。
訴訟対策に思えてしょうがないり
訴訟対策に思えてしょうがないり
29: 2018/09/20(木) 15:57:32.48 ID:WY/vdH7/
これ自作自演だろ
30: 2018/09/20(木) 15:58:01.07 ID:evmdFEh4
返金する・・する・・
だがいつとは・・言ってない
だがいつとは・・言ってない
31: 2018/09/20(木) 15:58:43.84 ID:wouAziut
コインチェックのアカウント作った途端流出
ザイフのアカウント作った途端また流出
入金してないけど冷や汗もん
ザイフのアカウント作った途端また流出
入金してないけど冷や汗もん
32: 2018/09/20(木) 15:59:27.85 ID:nPECWvtU
>>31
次どこか作ったら教えて!
次どこか作ったら教えて!
35: 2018/09/20(木) 16:24:07.83 ID:VRGFTJ2N
夜中にこっそり発表してdaytime乗り切ったぜ
会見も無しで楽勝!
とか思ってそうだな
会見も無しで楽勝!
とか思ってそうだな
37: 2018/09/20(木) 16:58:39.28 ID:wUCQeuC4
なんでBTC大きな値動きないの?
もう慣れっこなの?
もう慣れっこなの?
43: 2018/09/20(木) 18:35:37.36 ID:KmWsSmC+
今日の午前5時に出金手続きして、無事に出金されました。さようならザイフ、お世話になりました!逃げきった(笑)
44: 2018/09/20(木) 19:55:50.85 ID:s1KfVS9q
被害に遭ったのは、BTC, BCH(bitcoin cash), MONA。
ここに置いてあった、自分のBTCとMONAの残高を見たが、本来の額よりは
減っていなかった。
ここに置いてあった、自分のBTCとMONAの残高を見たが、本来の額よりは
減っていなかった。
現在、大体、日本円以外の通貨の出入金ができないみたい。
45: 2018/09/20(木) 20:00:19.97 ID:9GcGYO4b
>>44
表示だけあって中味は抜けてるってことだぞ
表示だけあって中味は抜けてるってことだぞ
55: 2018/09/20(木) 21:49:17.20 ID:s1KfVS9q
>>45
だから、BTC, MONAの出金(移動)ができないわけか。
だから、BTC, MONAの出金(移動)ができないわけか。
48: 2018/09/20(木) 20:22:02.75 ID:mLxnhpzX
BFから、
「Zaifは仮想通貨盗まれたけど、ウチは盗まれてない。」
と強気のメールきた。
「Zaifは仮想通貨盗まれたけど、ウチは盗まれてない。」
と強気のメールきた。
49: 2018/09/20(木) 20:23:07.52 ID:MLPjCE3F
CC民は一応返金されたけど、ここは駄目だったなんて事もあるから逃げられるなら早く逃げた方が良いよ。
大丈夫でしょ?なんて呑気に構えてたらCCで酷い目に会いました。
大丈夫でしょ?なんて呑気に構えてたらCCで酷い目に会いました。
50: 2018/09/20(木) 20:28:44.12 ID:Cwf7YXjD
何でCCといいzaifといい国内取引所はこんなにセキュリティ
ガバガバなんだ?仕事の半分はセキュリティ業務だろうに
ガバガバなんだ?仕事の半分はセキュリティ業務だろうに
54: 2018/09/20(木) 21:15:29.86 ID:bUIPCPv0
>>50
海外と比べると銘柄少ないのにな
先行者利益を取ろうとして焦って参入するからじゃね?
それで技術的に追いつかない部分が出てくると
海外と比べると銘柄少ないのにな
先行者利益を取ろうとして焦って参入するからじゃね?
それで技術的に追いつかない部分が出てくると
51: 2018/09/20(木) 20:36:54.28 ID:7wEIz98H
金だけ集めてろくに仕事してないってことでしょうな
11: 2018/09/20(木) 12:39:26.89 ID:pUgMgVgO
コインチェックで被害に遭い、心配だからザイフに換えていました。
誰か助けて
誰か助けて
コメント