
2018/10/2 22:29
5ちゃんねるの『嫌儲板』が仮想通貨を発行!通貨名は「KENMO TOKEN」
1: 2018/10/02(火) 20:44:45.87 ID:84411byV● BE:593349633-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Kenmo Tokenは5chコミュニティ「嫌儲」の有志が作成したトークンです。
Kenmo Tokenは日本で少数の声が反映されるように金銭面で不利な少数政党や
政権運営能力のある政党へ個人が簡単に寄付できる通貨を目指します。?
Kenmo Tokenは5chコミュニティ「嫌儲」の有志が作成したトークンです。
Kenmo Tokenは日本で少数の声が反映されるように金銭面で不利な少数政党や
政権運営能力のある政党へ個人が簡単に寄付できる通貨を目指します。?
5: 2018/10/02(火) 20:47:46.94 ID:rYlNfQXB0
怪しすぎワロタ
6: 2018/10/02(火) 20:48:09.50 ID:QEwHL0ug0
いいんじゃない、何でもやってみれば。ワシはまず買わないだろうけど。
7: 2018/10/02(火) 20:48:21.43 ID:K3sm3MCL
該当スレッド
嫌儲初の仮想通貨「KENMO TOKEN」発表本日リリース!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538474098/
8: 2018/10/02(火) 20:48:40.80 ID:lqCRKEca0
ネーミングセンス無し
9: 2018/10/02(火) 20:49:32.59 ID:K3sm3MCL
嫌儲といっても元ニュー速民だから凄い奴はいる
13: 2018/10/02(火) 21:01:41.80 ID:hH3sk5q+0
>>9
ニュー速民が凄いみたいな言い方だな
ニュー速民が凄いみたいな言い方だな
20: 2018/10/02(火) 21:11:18.27 ID:l1CtF6Dp0
>>9
どっちみちクズしかいねえじゃねえか
どっちみちクズしかいねえじゃねえか
11: 2018/10/02(火) 20:52:09.38 ID:hV6oLZSS0
外国人献金の隠れ蓑にしますよって言ってるようなものだけど大丈夫なのか
15: 2018/10/02(火) 21:02:46.45 ID:J1xiObNq0
ただのトークンかよ
17: 2018/10/02(火) 21:09:00.48 ID:KLoT8Xbj0
もう、いつの間にか5chの顔になってるのがなんJと嫌儲だもんなぁ
18: 2018/10/02(火) 21:09:20.57 ID:8nywn+B30
なんJコインだけだわ儲けれたのは
21: 2018/10/02(火) 21:11:23.79 ID:dMOUKSfx0
儲ける奴が嫌いなんじゃなかったのか?
22: 2018/10/02(火) 21:11:28.87 ID:MU2IIY2F0
嫌儲の由来知ってんのか?w
34: 2018/10/02(火) 21:31:26.96 ID:8Vrxyt4v0
>>22
元々は2chのレス転載で金稼ぐアフィブログが嫌いな奴の為に作られた板だ
底辺の溜まり場になったせいで板の目的が歪んでいった
元々は2chのレス転載で金稼ぐアフィブログが嫌いな奴の為に作られた板だ
底辺の溜まり場になったせいで板の目的が歪んでいった
28: 2018/10/02(火) 21:25:00.49 ID:zNDo9Jf20
さすがにこれは誰も買わないだろうな
31: 2018/10/02(火) 21:27:31.28 ID:0xOsxbXA0
いつ流出するの?
37: 2018/10/02(火) 21:38:00.49 ID:9DKgH6uc0
嫌儲は5chのトップやぞ
39: 2018/10/02(火) 21:44:28.93 ID:odldMKt70
あれだろ?
生コン資金が途絶えたから支那や北からの
工作資金のルートにするんだろ?
生コン資金が途絶えたから支那や北からの
工作資金のルートにするんだろ?
41: 2018/10/02(火) 21:58:43.25 ID:LASZ1iey0
そもそもネットバンクで振り込めるから個人献金はそんなに難しくない
すり抜けたい規制があるからこんな手口が必要なんだろw
たぶんケンモメンが嫌な規制は↓ここら辺
すり抜けたい規制があるからこんな手口が必要なんだろw
たぶんケンモメンが嫌な規制は↓ここら辺
政党および政治資金団体への寄付は政治資金規正法による制限があります。(立憲民主党HPから)
2.寄付は日本国籍を持っている方に限ります。
3.匿名による寄付は禁止されています。寄付はお申込いただいたご本人からの寄付に限ります。
5.年間50,000円を超える寄付(50,001円以上)、またはそれ以下であっても寄付金控除を受ける
ことを希望する場合には、「寄付年月日・金額・氏名・住所・職業」が公表されます。
自民党は国会でこれを徹底的に追及しろw
42: 2018/10/02(火) 21:59:53.54 ID:2IUwJauC0
買うとか以前に上場出来る・・・のか?
44: 2018/10/02(火) 22:05:58.36 ID:vfKAonN40
すでにNANJとVIPSがあるのにまだ出すのか・・・
コメント