
2018/4/19 10:15
俺がビットコイン売った瞬間に高騰したんだが・・・
215: 2018/04/17(火) 15:31:26.25 ID:VT3KLpGw
売ったら上がった
218: 2018/04/17(火) 15:32:09.69 ID:JbUfVmJm
そりゃあんだけ下を試して割れなかったら上がるよ
221: 2018/04/17(火) 15:32:36.40 ID:s4w7Uqfc
やっぱりロングは最強や!
225: 2018/04/17(火) 15:33:31.04 ID:oywtfXM/
一時間前にフルレバロングを決死の思いでナンピンして損益ゼロで決済したけど、持ち続けときゃ良かったか
227: 2018/04/17(火) 15:34:48.66 ID:eyrfrG9x
なんぼでも儲かる
228: 2018/04/17(火) 15:34:54.50 ID:NfaoThBJ
保証金としてお金いれてる時点で負け組。FXやってる場合じゃないだろ。
230: 2018/04/17(火) 15:35:17.72 ID:jLaGRI3d
今年の上値は500万くらいだろうかね
231: 2018/04/17(火) 15:35:23.96 ID:5A2CZPZz
やっぱジリジリ上げるとストーンとは落ちないもんだね
去年はよく見たもんだ
去年はよく見たもんだ
244: 2018/04/17(火) 15:42:54.23 ID:xONgCLlc
新しい玩具も手に入ったし
そろそろ狩るか
そろそろ狩るか
250: 2018/04/17(火) 15:45:46.02 ID:vXsdkQo7
上がりそうだけど、どうなるやら
251: 2018/04/17(火) 15:45:48.42 ID:7a1dWrxy
現物さえ恐怖感じる相場きたらレバ組は一瞬で人生終了組や
262: 2018/04/17(火) 15:51:58.10 ID:sQN/b/mr
ロングで
561: 2018/04/17(火) 17:03:26.17 ID:VT3KLpGw
売ったら上がる 天才だ
569: 2018/04/17(火) 17:05:58.22 ID:M8iDKRub
安く買って高く売る
これの繰り返しなのにどうしてこんなに難しいのか
これの繰り返しなのにどうしてこんなに難しいのか
653: 2018/04/17(火) 17:28:10.45 ID:E7Rv0z0X
有料ノート買った奴いる?
660: 2018/04/17(火) 17:32:55.11 ID:dFBk5nhS
>>653
いるよ
いるよ
671: 2018/04/17(火) 17:36:31.12 ID:E7Rv0z0X
>>660
プラスになった?
プラスになった?
673: 2018/04/17(火) 17:37:07.40 ID:dFBk5nhS
>>671
ならないよ
買わないほうがいいよ
ならないよ
買わないほうがいいよ
668: 2018/04/17(火) 17:36:13.64 ID:mlwRjgtT
>>653
ある
参考にならんかった
あれだけの短文でボリすぎ
その辺の本買った方がマシ
ある
参考にならんかった
あれだけの短文でボリすぎ
その辺の本買った方がマシ
674: 2018/04/17(火) 17:37:11.91 ID:E7Rv0z0X
>>668
やっぱそんなもんだよな
サンクス
やっぱそんなもんだよな
サンクス
680: 2018/04/17(火) 17:40:34.06 ID:ub8YTVOy
>>674
Twitterやブログ観てたら知ってたような内容だったね。エントリーや利確のタイミング、それぞれ時間足での効果の違いとか何も書かれておらず、素人があれ読んだだけで勝てるようには出来ていない。
Twitterやブログ観てたら知ってたような内容だったね。エントリーや利確のタイミング、それぞれ時間足での効果の違いとか何も書かれておらず、素人があれ読んだだけで勝てるようには出来ていない。
690: 2018/04/17(火) 17:43:40.10 ID:7zI8wSu5
>>653
ツール系は買わないけどテクニカル分析系はたまに買うな
他人が重要視してるシグナルの解説とか見るの好きだし
ツール系は買わないけどテクニカル分析系はたまに買うな
他人が重要視してるシグナルの解説とか見るの好きだし
爆益にはならんけど真似したらnote代金分くらいは返ってきた
662: 2018/04/17(火) 17:34:23.23 ID:VT3KLpGw
皆さんはここから上がると見てる?
663: 2018/04/17(火) 17:35:06.27 ID:JqkdK6Rl
上がるかも知れないけど、下がるかも知れないと見てます。
664: 2018/04/17(火) 17:35:16.87 ID:gXF3pF2C
乖離上がってきて高止まりっちゅーことは一一回上がってからのガラやと思うけどな
上がる情報がリークされてるんじゃね
上がる情報がリークされてるんじゃね
665: 2018/04/17(火) 17:35:40.91 ID:dFBk5nhS
エアーズロック作りに下がると見てる
たとえ上がったとしてもこの辺のショートならすぐ助かるだろ
たとえ上がったとしてもこの辺のショートならすぐ助かるだろ
667: 2018/04/17(火) 17:36:05.32 ID:mtblDVXo
短期で下がっても83万。結局そこから上下しつつ上がっていく
672: 2018/04/17(火) 17:36:41.60 ID:51JTsC55
いつガラ来てもおかしくないけど一回上に飛ぶかもねって感じ
675: 2018/04/17(火) 17:38:02.00 ID:JqkdK6Rl
仮想通貨の扱いがこんだけ胡散臭いとな・・・
一度退場したひとは多分市場にはもう帰ってこない
一度退場したひとは多分市場にはもう帰ってこない
677: 2018/04/17(火) 17:38:37.49 ID:51JTsC55
有料ノートってなに?
無料でパソコン配ってたってこと?
無料でパソコン配ってたってこと?
705: 2018/04/17(火) 17:50:49.38 ID:EV7pPNbV
>>677
素人がtwitterで利益報告して勝ってる事を証明して
そのトレード手法を明かした有料noteを勝ち組の手法知りたい人達に売りつけるってのが
最近流行ってるんだよ
素人がtwitterで利益報告して勝ってる事を証明して
そのトレード手法を明かした有料noteを勝ち組の手法知りたい人達に売りつけるってのが
最近流行ってるんだよ
712: 2018/04/17(火) 17:53:25.35 ID:51JTsC55
>>705
ネズミ講じゃねぇかw
未だに引っかかるやついなくならねぇのかよw
ネズミ講じゃねぇかw
未だに引っかかるやついなくならねぇのかよw
684: 2018/04/17(火) 17:41:57.34 ID:K1kRo+u2
大口がなぜ買い支えるのか?高く売りたいからだ
686: 2018/04/17(火) 17:42:43.20 ID:A57gbCZX
ロングするだけで日給5万
バブルサイコーw
バブルサイコーw
687: 2018/04/17(火) 17:42:52.09 ID:h7Go1JP5
これジワジワと上に向かっていくチャートみたいだから、大きく動くのは金曜あたりかもね。
688: 2018/04/17(火) 17:43:06.11 ID:VT3KLpGw
分足でみるとすげーヨコヨコでビックリしたw
709: 2018/04/17(火) 17:52:08.74 ID:VT3KLpGw
ノートっていくらするの?
725: 2018/04/17(火) 17:56:05.64 ID:EV7pPNbV
>>709
人によるよ
100円の割安noteもあれば15000円くらいのボッタクリnoteもある
人によるよ
100円の割安noteもあれば15000円くらいのボッタクリnoteもある
727: 2018/04/17(火) 17:57:33.03 ID:NwxdJX2N
>>725
15,000払ってそれ以上に稼げる方法を身につけられるなら安いもんだろ
稼げる方法なのかは知らんが
15,000払ってそれ以上に稼げる方法を身につけられるなら安いもんだろ
稼げる方法なのかは知らんが
729: 2018/04/17(火) 17:58:03.03 ID:VT3KLpGw
>>725 そんなに幅があるんだね 機会があれば買ってみようかな
718: 2018/04/17(火) 17:54:31.76 ID:2dBkVcIb
競馬の予想ブログで
予想を変えたのを乱立させて的中率と回収率よかったやつだけのこして宣伝
有料会員増やすってのをふと思い出した
予想を変えたのを乱立させて的中率と回収率よかったやつだけのこして宣伝
有料会員増やすってのをふと思い出した
コメント