注目トピック

仮想通貨を買わない人の言い分「仮想だから怖い」

仮想通貨を買わない人の言い分「仮想だから怖い」

101: 2018/04/27(金) 07:50:12.88 ID:CmIGcDRU
仮想通貨取り引きしていない多数層の言い分
「仮想」だから怖い
通貨は全部現物だと思っているアホたち
111: 2018/04/27(金) 15:59:35.16 ID:8AJWDoHP
>>101
でも確かに名前が仮想通貨ってあやしすぎだよな。
これを5、6年前に買おうと思った先人たちホントに尊敬します。
明らかに新手な詐欺に思えるしね。
ほんま今はなんの優位性もないわ。
97: 2018/04/26(木) 23:31:19.43 ID:fhsJLP8n
2040年とかには仮想通貨はどうなってんだろう
先進国では紙幣に置き換わってるかな
98: 2018/04/26(木) 23:33:04.79 ID:69EmpNgy
>>97
その頃には紙幣や硬貨なんて無くなってるよ
99: 2018/04/27(金) 07:19:45.00 ID:MPSr+CGk
アジアでさえ現金決済少なくなってるらしいからな。
日本は相変わらず現金メインだけど。
100: 2018/04/27(金) 07:49:14.58 ID:CmIGcDRU
中国ではホームレスへの施しすらキャッシュレス
日本はまだ現金使いすぎな情弱大国
103: 2018/04/27(金) 08:41:14.15 ID:iqcGgAC1
仕事も効率化できるのに昔ながらのやり方を変えないよね
誰でもできる仕事を職人化してしまう
148: 2018/04/28(土) 22:05:48.69 ID:4cEqE07z
個人的には仮想通貨はあともう一回プチバブルが来ると思うけど去年末のような価格にはならないと思う
リップルも最高でも120円くらいにしかならないんじゃないかな
こんだけ提携のニュース出ても一向に上がらない

俺は完全に売り時逃して損切りしちゃったけど後悔してない

165: 2018/04/28(土) 22:29:03.76 ID:128cLkc7
今海外でめっちゃ買われてるんだけど何かあった?
168: 2018/04/28(土) 22:32:29.51 ID:6daNJur6
>>165
考えられるのはフランスの仮想通貨税制ですかね
欧州組の買いが影響してるのでは?
308: 2018/04/29(日) 18:30:36.26 ID:4efPorXz
ていうかなんで仮想通貨にアンチってわくの?コインになんかされたの?
310: 2018/04/29(日) 18:32:56.72 ID:KZ1hU31K
>>308
損したからやろなぁ
329: 2018/04/29(日) 19:07:09.54 ID:xw6meFbA
>>308
お金の問題ですね
どんな綺麗事を言おうが全ての人は利益がほしいのです
例えばリップルが支配的な世界になってしまっては
ビットコイナー達の利益が減ってしまうのです
平等公平と口にはしているもの円換算でうん十億円もの利益が掛かっていれば
デマ、誹謗中傷など犯罪を平気で犯すのです

単純に妬み嫉みの感情からくる場合もありますね
額が額なだけに何百回人生を繰り返しても容易に手にできないことなので

309: 2018/04/29(日) 18:32:31.38 ID:bn/qg77l
VIPの奴らお前の事キモいってよ
312: 2018/04/29(日) 18:35:27.79 ID:jR2UNwWU
アンチっていうか売り豚だろ
411: 2018/04/29(日) 21:12:55.78 ID:YB6A1yId
まあ、まともな人間なら資金を株や金とかに投入すんにゃけどな
仮想通貨に投資する奴は知的水準が相当低いんやろな
412: 2018/04/29(日) 21:13:45.39 ID:C2L9X4ii
>>411
プレイヤーが頭ええやつばかりのゲームって嫌じゃね?
418: 2018/04/29(日) 21:17:05.82 ID:YB6A1yId
>>412
あー、アホと勝負するほうが勝つ確率高いてことか
でもアホに勝っても嬉しくもなんともないわな
414: 2018/04/29(日) 21:14:30.29 ID:8mGjdNDx
こんなところにまで出てきて煽ってる人間も知的水準が相当低いと思う。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

仮想通貨

新着記事

もっと見る

コメント

CAPTCHA


人気記事ランキング