
2018/5/10 15:00
FXと仮想通貨で借金120万を背負ってしまい悩んでる
1: 2018/05/09(水) 03:25:26.590 ID:ZDs/zWDJ0
相談できる人なんかいないし話さないと気が晴れない
23歳
借金額120万
(クレカ、アコム)
正社員 年収350万
どうすりゃいいんだよ…
プロミスとアイフルで100万円借りて挽回しようと今悩んでる
2: 2018/05/09(水) 03:26:05.946 ID:MMv/X1iR0
安月給でリスク考えないのが悪い
3: 2018/05/09(水) 03:26:19.531 ID:fppDIisL0
とりあえず馬券買ってこい
4: 2018/05/09(水) 03:26:23.168 ID:pbxI9nura
いけいけどんどん
6: 2018/05/09(水) 03:26:26.039 ID:ZDs/zWDJ0
全額返そうとしても5年ぐらいかかるぞ・・・
総額で250万ぐらい負けてるしもう、頭がパンクしそうだわ
総額で250万ぐらい負けてるしもう、頭がパンクしそうだわ
7: 2018/05/09(水) 03:26:43.785 ID:yiZkMRzI0
毒を食らわば皿まで
8: 2018/05/09(水) 03:26:47.338 ID:Mw++q53cp
取り返すって考えがパチンカスと同じ
10: 2018/05/09(水) 03:27:05.902 ID:ZDs/zWDJ0
>>8
だよなー、絶対に負けるに決まってるのに
だよなー、絶対に負けるに決まってるのに
9: 2018/05/09(水) 03:26:52.319 ID:eq6c73oZ0
節約すれば払えない金額じゃないだろ
仮想通貨で負けるなら才能ないから楽して稼ごうとするのはやめておけ
仮想通貨で負けるなら才能ないから楽して稼ごうとするのはやめておけ
11: 2018/05/09(水) 03:27:21.715 ID:l/dfAKhBa
まずギャンブルするのやめて平凡に生きろ
16: 2018/05/09(水) 03:28:26.273 ID:ZDs/zWDJ0
>>11
精神的にも辛いし、睡眠時間も削られて仕事にも集中できないし辛いわ
精神的にも辛いし、睡眠時間も削られて仕事にも集中できないし辛いわ
19: 2018/05/09(水) 03:29:26.709 ID:l/dfAKhBa
>>16
そうなったのは自分のせいだろ
そうなったのは自分のせいだろ
13: 2018/05/09(水) 03:28:09.676 ID:wNnMjgHNd
仮想通貨とか溶かすことはあってもマイナスにはならないんじゃないの
14: 2018/05/09(水) 03:28:18.388 ID:eq6c73oZ0
仮想通貨遅くとも去年の10月に始めてたら余程の馬鹿じゃなければ今でもプラスだよ
しかも先月から上がってるし
しかも先月から上がってるし
17: 2018/05/09(水) 03:28:51.667 ID:m4Vj0r//0
ここで更に借金で補填したら5年の苦しみで何とかなる話が20年になり
未来の選択肢が狭まる
それでも挽回したいなら借りればいいよ
電車は止めないでね
未来の選択肢が狭まる
それでも挽回したいなら借りればいいよ
電車は止めないでね
18: 2018/05/09(水) 03:29:09.888 ID:GA25xSUBK
レバレッジ界王拳でガンガン巻き返せ
23: 2018/05/09(水) 03:30:46.680 ID:r4UwY35x0
勉強とかはしたの?
26: 2018/05/09(水) 03:32:03.416 ID:ZDs/zWDJ0
>>23
かなりした
メモ帳にまとめたりとか
かなりした
メモ帳にまとめたりとか
24: 2018/05/09(水) 03:31:14.708 ID:deW7bTVQ0
日本人の保有率が急激に上がってから時価総額上がって無いから損してる日本人のが多いと思う
25: 2018/05/09(水) 03:31:31.785 ID:ZDs/zWDJ0
金銭感覚もかなり狂ってきて、自分の金じゃないのに1万とかどうでもよく見えてきてる
27: 2018/05/09(水) 03:32:26.183 ID:Hast9jpVd
どうせ喚いたところで金の管理なんてできないんだから自己破産まで苦しもう
そこまでいけば学ぶこともあるでしょう
そこまでいけば学ぶこともあるでしょう
30: 2018/05/09(水) 03:33:20.781 ID:ZDs/zWDJ0
>>27
FXで自己破産とかできるのか?
120万だぞ
FXで自己破産とかできるのか?
120万だぞ
33: 2018/05/09(水) 03:34:52.315 ID:JVo5wreP0
>>30
120万で自己破産する奴なんかおらんやろ
馬鹿らしすぎるわ
120万で自己破産する奴なんかおらんやろ
馬鹿らしすぎるわ
31: 2018/05/09(水) 03:33:42.107 ID:m4Vj0r//0
仮想通貨バブルは終了したので挽回は無理
FXは勉強して増やせなかったのなら今後も増やすのは厳しい
真面目に働いて真面目に返すのが今後50年を考えたら一番賢い
次は信託投資にでもしなよ
FXは勉強して増やせなかったのなら今後も増やすのは厳しい
真面目に働いて真面目に返すのが今後50年を考えたら一番賢い
次は信託投資にでもしなよ
36: 2018/05/09(水) 03:37:31.503 ID:LozOgCL00
なんで信用取引とかやったの
37: 2018/05/09(水) 03:39:12.926 ID:yWqUEDG40
なんか市県民税とか払ってなさそう
39: 2018/05/09(水) 03:40:53.734 ID:ZDs/zWDJ0
マジで発狂しそうだわ
気分も悪い
気分も悪い
40: 2018/05/09(水) 03:42:07.612 ID:oAVc48Yz0
VIPS貰って無から100万にした人もいるってのに・・・
42: 2018/05/09(水) 03:48:41.660 ID:EC0iu7w20
消費者金融だと今は年収の三分の一しか貸してくれないよ
もうマックスまで借りてるから無理
もうマックスまで借りてるから無理
43: 2018/05/09(水) 03:51:20.219 ID:7I5PcR8HM
つか俺去年380万で自己破産したんだが……そんでVIPSとNANJで元金無しから400万手に入れる事に成功した………完全に無駄自己破産になったわ…
44: 2018/05/09(水) 03:56:01.344 ID:kVMgXK3s0
bitmex使ってレバ100使え
45: 2018/05/09(水) 03:57:49.324 ID:vBDENlPV0
やっぱそういうのに手を出したら借金出来るんだな
釣られなくてよかったわ
釣られなくてよかったわ
46: 2018/05/09(水) 04:04:25.642 ID:ePkNCpRg0
FXに詳しい人に意見をもらいたいんだが
俺の知り合いで近々仕事を辞めてFXで生活するらしい
元手は5~600万円で100万円位かけて機材を揃えた
それもFXの存在を知って数ヶ月ぐらいではっきり言って初心者
俺は辞めておけと止めたんだが
FXを知らないから何とも言えないんだがかなり無謀なのか?
俺の知り合いで近々仕事を辞めてFXで生活するらしい
元手は5~600万円で100万円位かけて機材を揃えた
それもFXの存在を知って数ヶ月ぐらいではっきり言って初心者
俺は辞めておけと止めたんだが
FXを知らないから何とも言えないんだがかなり無謀なのか?
49: 2018/05/09(水) 04:12:46.737 ID:JVo5wreP0
>>46
無謀っていうか自殺
無謀っていうか自殺
51: 2018/05/09(水) 04:17:05.573 ID:ePkNCpRg0
>>49
そんなに厳しいのか?
そいつは店員で店で知り合った不動産屋に
楽して儲かるみたいな話でその気になってしまった
独立して自分の店を持つための貯金を使ってやるらしいんだ
そんなに厳しいのか?
そいつは店員で店で知り合った不動産屋に
楽して儲かるみたいな話でその気になってしまった
独立して自分の店を持つための貯金を使ってやるらしいんだ
53: 2018/05/09(水) 04:20:44.425 ID:JVo5wreP0
>>51
市況2だけでそんな奴数え切れん程みたから「あーそう、よかったね、へー」ぐらいの感じやけど、まんま自殺
ていうか種600万で機材100万て気合入りすぎてて笑った
何に使ったんやろ
商材買ってそう
今セミナー詐欺ばっかやから
市況2だけでそんな奴数え切れん程みたから「あーそう、よかったね、へー」ぐらいの感じやけど、まんま自殺
ていうか種600万で機材100万て気合入りすぎてて笑った
何に使ったんやろ
商材買ってそう
今セミナー詐欺ばっかやから
59: 2018/05/09(水) 04:28:18.994 ID:ePkNCpRg0
>>53
専用PCや値段が上がると知らせる腕時計その他で
とにかく100万円ほどかかったらしい
やはり無謀なのか?
本人は始める前から与沢翼にでもなった気分になって
第3者の意見なんか聞かなくなっている
もう手の施しようがない
専用PCや値段が上がると知らせる腕時計その他で
とにかく100万円ほどかかったらしい
やはり無謀なのか?
本人は始める前から与沢翼にでもなった気分になって
第3者の意見なんか聞かなくなっている
もう手の施しようがない
62: 2018/05/09(水) 04:31:32.429 ID:JVo5wreP0
>>59
値段が上がると知らせる時計笑った
スマホアプリのアラートでええのにな
そいつと距離置いといた方がええんちゃう
金借りに来たとき断れんのやったらええけど
値段が上がると知らせる時計笑った
スマホアプリのアラートでええのにな
そいつと距離置いといた方がええんちゃう
金借りに来たとき断れんのやったらええけど
65: 2018/05/09(水) 04:39:22.162 ID:ePkNCpRg0
>>62
貴重な意見をありがとう
そいつとは店を辞めた時点で
一線を引くことは既に決めていた
どこから来るのか変な自信に満ちあふれて
最近は人を見下すような態度になったから
貴重な意見をありがとう
そいつとは店を辞めた時点で
一線を引くことは既に決めていた
どこから来るのか変な自信に満ちあふれて
最近は人を見下すような態度になったから
48: 2018/05/09(水) 04:09:24.883 ID:9/23Zxbep
死はみんな経験するものだし
一か八かの勝負で負けたなら
さっと身を引くのが格好いい
一か八かの勝負で負けたなら
さっと身を引くのが格好いい
54: 2018/05/09(水) 04:21:24.665 ID:LOdemRZod
120万とかしょぼすぎる
コツコツ返せば完済できるやろ
コツコツ返せば完済できるやろ
61: 2018/05/09(水) 04:30:56.183 ID:kVMgXK3s0
与沢って結局は情報商材じゃん
信者(カモ)を集めるのが仕事と言うか
信者(カモ)を集めるのが仕事と言うか
63: 2018/05/09(水) 04:31:45.501 ID:jB0yyrCvM
まあ勉強の仕方が悪かったんでしょ
まず相場は値幅で動いていることに気が付けば無謀な取引は減る
ラインを引きまくって練習すればある時気が付く
まず相場は値幅で動いていることに気が付けば無謀な取引は減る
ラインを引きまくって練習すればある時気が付く
69: 2018/05/09(水) 04:47:32.553 ID:JUIprk2ia
120万だと年率15%かな?
毎月3万ずつ返せば5年かからず完済できる
ボーナスぶっこめばもっと早く
まずは完済しろ
毎月3万ずつ返せば5年かからず完済できる
ボーナスぶっこめばもっと早く
まずは完済しろ
12: 2018/05/09(水) 03:28:02.792 ID:9/23Zxbep
死ねば社畜生活ともおさらばコスパいいよ
コメント