注目トピック

【仮想通貨】ビル・ゲイツ氏、ビットコイン投資は「大馬鹿理論」と痛烈批判

【仮想通貨】ビル・ゲイツ氏、ビットコイン投資は「大馬鹿理論」と痛烈批判

1: 2018/05/09(水) 23:16:51.34 ID:CAP_USER
 資産クラスとしてビットコインは何も生み出さないので、その価値が上がることを期待すべきではない。ビットコインへの投資は生粋の“大馬鹿理論”によるものだ――米Microsoftの共同創設者であるビル・ゲイツ氏は5月7日、米CNBCのインタビューに応じ、ビットコインに対する否定的な見解を示した。

もっと容易にできるのであれば、ビットコインを空売りするだろう――と、ゲイツ氏は言う。

 また、ビットコインとICO(Initial Coin Offering、仮想通貨の新規公開)は完全に狂気じみた投機的なものだとし、誕生日にもらったビットコインも数年後には売却してしまったと語った。

 一方で「ブロックチェーンは2者間のトランザクションの安全で永続的な記録を迅速に作成することで、銀行のような第三者の介入の必要性を排除する。ビットコインはブロックチェーン技術の最初のアプリケーションであり、企業はブロックチェーンをサプライチェーンマネジメントや貿易、その他の分野へ応用する方法を模索している」と、ブロックチェーン技術は高く評価した。

 ゲイツ氏は先週末、投資家のウォーレン・バフェット氏が会長兼CEO(最高経営責任者)を務める米投資ファンドBerkshire Hathawayの株主総会に出席。その株主総会の場で、バフェット氏もビットコインを「殺鼠剤を2乗したようなもの」と酷評し注目を集めていた。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/08/news095.html

8: 2018/05/09(水) 23:23:45.04 ID:LF5uSMOl
>>1
WindowsとBitCoin
どちらが早く消滅するか?
32: 2018/05/09(水) 23:56:20.99 ID:lKIOuc01
>>1
ビットコインを資産と思い込む方が頭おかしい。
70: 2018/05/10(木) 05:14:49.49 ID:akekMuKV
>>1
おっしゃるとーり
所詮 仮想金融商品
114: 2018/05/10(木) 09:47:15.45 ID:C4vGc75H
>>1
極めて正論
結論出てる

ブロックチェーン技術には価値がある
仮想通貨は無価値

158: 2018/05/10(木) 16:34:28.27 ID:B9cGYW5d
>>114
仮想通貨はブロックチェーンそのものだよ
だから価値があるんだ
2: 2018/05/09(水) 23:18:58.16 ID:GNNUDzyV
バフェット氏が一言 ↓
3: 2018/05/09(水) 23:19:08.61 ID:kt9qXnEr
2(σ・∀・)σゲッツ!!
12: 2018/05/09(水) 23:30:49.32 ID:YmJfsd4O
fxより危険なカジノであることは確か
13: 2018/05/09(水) 23:31:25.71 ID:BX9qrFTE
むかしからあるある
ねずみ講です。
14: 2018/05/09(水) 23:32:11.06 ID:BBvmG0zR
まー、ビットコインに対する評価は概ね私も同じであるが・・・
「殺鼠剤を2乗したようなもの」という例えはよく分かりませんな。
15: 2018/05/09(水) 23:33:50.06 ID:uhcdiXk4
ねずみ講は、最後はねずみ達が死ぬ殺鼠剤といえる。
ねずみ講の2乗倍危険なものって意味じゃない?
18: 2018/05/09(水) 23:37:01.46 ID:VptxiafV
BTCはウンコの擦り付け合い
絶対価格が上がると異常なまでの買い煽り、
マルチ商法、ねずみ講に類似する。
21: 2018/05/09(水) 23:39:45.26 ID:N9uu9yhE
仮想通貨が有用だとしてもそれがビットコインである必要は皆無ですしおすし
26: 2018/05/09(水) 23:50:18.15 ID:Q75GbMFt
知ってた
33: 2018/05/09(水) 23:59:20.77 ID:ANZUk0eb
「通貨」っていうネーミングが全てだよな

この「通貨」というネーミングに騙された人間がどれだけいるか、ということだな

49: 2018/05/10(木) 00:29:37.07 ID:XnvKLIoo
>>33
だからG20ではあえて「資産」と呼んだのだろうね
34: 2018/05/10(木) 00:00:47.31 ID:ciNvi5wb
くるかわからない終末論に踊らされて軽井沢に核シェルター作るゲイツも大馬鹿
103: 2018/05/10(木) 09:05:37.26 ID:tSdvBpVb
>>34
うちらが、防災グッズ買うような話では。
36: 2018/05/10(木) 00:02:58.83 ID:k92thSSd
そりゃチキンレースだから
みんなが買うためにそれぞれの国の通貨で
買ってる間は取引所にその法定通貨が積まれる訳だけど
マウントゴックスみたいなだれかがごっそり法定通貨に換金しちゃうと
暴落するだろ。
ババ抜きゲームどれだけ我慢できるか
どれだけ逃げ足早く退場できるか。

でも去年の今頃までに買っていた分は
まだ利益になってるだろ。
引き出さなきゃ利益は確定しないけどさ。

44: 2018/05/10(木) 00:18:52.57 ID:EMxeSAcI
ビットコインは芸術品やから実用性で語るのはセンスないぞ
45: 2018/05/10(木) 00:19:46.85 ID:EPlu7ndq
バフェットも否定的だったな
まあ、バフェットはバランスシートの見えないものや最新テクノロジーは理解できないから手を出さないだけだけど
「マイクロソフトの株買っておけばよかった」てビルゲイツとの対談で言ってたし
58: 2018/05/10(木) 02:08:02.32 ID:w8HmzTZh
実にゲイツらしいwwwwwwwwww
63: 2018/05/10(木) 04:28:21.66 ID:or+YffB6
くそーーーー!値段さがりやがれーーーー!!!って声にしか聞こえないw
65: 2018/05/10(木) 04:46:05.76 ID:4Jk/FVi6
今更ビットコインに投資するのはバカってのなら同意できる
68: 2018/05/10(木) 05:06:14.40 ID:MpxXRPGs
ビルゲ兄さんのいうこともごもっともだけど

そもそも現金自体何も生み出してないにもかかわらず広く世間に流通してるわけで

74: 2018/05/10(木) 05:50:18.02
ビルゲイツが言ってることは正しい。
77: 2018/05/10(木) 06:41:11.82 ID:pOoxqRVq
>もっと容易にできるのであれば、ビットコインを空売りするだろう――と、ゲイツ氏は言う

それやって禿げた人よーさんおるで
やるにしてもタイミング間違えたらとんでもない目に合う
そんなに容易ではないよ

79: 2018/05/10(木) 06:52:03.66 ID:TcaI0G0H
よほど都合が悪いようだな
80: 2018/05/10(木) 07:26:56.55 ID:A45kAYAs
ゴールド投資にも同じこと言ってるのかな
87: 2018/05/10(木) 08:04:26.61 ID:moPEjadb
>企業はブロックチェーンをサプライチェーンマネジメントや貿易、その他の分野へ応用する方法を模索している

仮想通貨が叩かれまくってる一番の理由はこれだよな

88: 2018/05/10(木) 08:04:31.76 ID:wh/IL60W
きっと相当買って持ってるな?
ポジショントークだね、こえから買い増しするつもりだ
99: 2018/05/10(木) 08:44:59.65 ID:O+IYEpJV
>>88
まあ多分そうだろうな
ゴールドマンサックスもJPモルガンもそうだったし
93: 2018/05/10(木) 08:26:07.37 ID:990rQJJN
ビットコインを革新的な通貨って言う信者やウンコそのものだと言うアンチもいるが

ビットコインなんてただの電気代レシートなのに何をそこまで信者もアンチも必死になるのか分からんわ

ビットコインの仕組み上、価値を見いだせるのはゲイツでもバフェットでもソロスでもなくて電気売ってる電力会社だけやぞ

95: 2018/05/10(木) 08:27:36.37 ID:XISi8m8M
所詮終わった人

50代以上は新しい価値を生み出さない法則が発動してる

馬鹿というのは人間の稚拙な思考が生み出す、瞬間的な価値観に過ぎない
その瞬間的な価値観に死ぬまで囚われ始めるのが50代

いつも馬鹿が時代を切り開いてきた
オワコンとなった老人ビルゲイツ62歳

115: 2018/05/10(木) 09:52:55.69 ID:8XwTTVHn
メンメン仮想資産21億BTC(2100兆円)
ビルゲイツ資産900億USD(9兆9千億円)
117: 2018/05/10(木) 09:56:52.29 ID:k92thSSd
ゲイツは数年前ビットコイン貰って売り払ったって言ってるから
日本円にして1万円分以上ビットコイン貰って数千万円に値上がりして売ったんだろうな。
彼の資産から見ると微々たるもんだろうけど
売り払わずになんかの基金にすればよかったのに。
118: 2018/05/10(木) 10:04:38.82 ID:Hu8Eh49L
貨幣と思うからまちがってる
122: 2018/05/10(木) 10:28:27.76 ID:/Z72t3rh
ゲイツも老けたな。
生物は、老いには勝てない。
天才も例外ではない。
126: 2018/05/10(木) 10:40:14.12 ID:NZwo5mct
実際ほぼ使えない通貨(笑)だからな
通貨とは名ばかりの投機対象の商品でしかない
しかも利用できない粗悪品
金あまりバブルだから上がってるだけで、リセッションに陥れば真っ先に金が引き上げられる対象
128: 2018/05/10(木) 11:05:18.25 ID:vWrbycvk
誰かが言った、ねずみ講は言い過ぎだと思う
また馬鹿げてるとか愚かだと言うが10年も誰もビットコインのネットワークを
壊したり改竄したりする事は出来てない
分かっている事はビットコインの信頼性はとても高いという事だけ
152: 2018/05/10(木) 14:55:30.36 ID:HntS59di
単なる通過としてならともかく、投機目的とか
そんな働かなくてものが生まれるとでも
153: 2018/05/10(木) 14:56:43.46 ID:lwfLgSyh
そりゃゲイツとかパフェットとか既得権益の層は必死になって否定するだろうな
161: 2018/05/10(木) 19:52:47.96 ID:b3EoKz1c
バフェットが否定するならBitcoinを肯定的に捉えないとな
167: 2018/05/10(木) 22:22:57.00 ID:soyaTXiU
バブルの概念をもう一度考え直した方がいいぞ
世界恐慌を起こす奴が居るとしたら
仮想通貨が何に使われて居るのかを考えないお前らが起こす
それが起きた時に真っ先に弾け飛ぶのが仮想通貨だけどな
お前らは例えるなら死にかけて居る重度のアル中だよ
174: 2018/05/11(金) 00:21:06.33 ID:fkfgboyz
どうせそのうちビットコインは廃れてるよ
パブリックチェーン(笑)とか普及する訳無いでしょ
160: 2018/05/10(木) 19:34:02.23 ID:RHoSQiM4
俺と同じで高値を掴んだみたいだな
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

仮想通貨

新着記事

もっと見る

コメント

CAPTCHA


人気記事ランキング