
2018/4/1 20:00
仮想通貨の技術凄過ぎ便利過ぎワロタww
1: 2018/03/25(日) 23:33:46.24 ID:IBeck+my
とりあえず7銘柄ほどガチホしているけど、投資した200万円が70万円になってる今。
この先、仮想通貨市場が活況になる景色が見えてこない。
せめて200万に原資回復してほしいんだが、また、俺の手持ちの
この先、仮想通貨市場が活況になる景色が見えてこない。
せめて200万に原資回復してほしいんだが、また、俺の手持ちの
・イーサリアム
・ネオ
・ライブロックス
が合わせて150万になる日はくるのだろうか。
138: 2018/03/26(月) 22:17:55.74 ID:7hbz6SXw
>>1はそもそも仮想通貨を株かなんかと勘違いしとりゃせんか?
この市場はビットコインという大樹の幹があってアルトや草コインはそこから養分を分けて貰ってる枝葉に過ぎない
枝葉に養分が行き過ぎると木ごと倒れてしまうのは自明の理
それが今回のバブル崩壊要因
145: 2018/03/26(月) 22:37:27.09 ID:uvQ+f+CK
>>138
これ
この市場は農場みたいなもの
今は収穫と種蒔きの時期
BTC設計と同じレベルでこの農場発展モデルは計算されてると思う
ドミさんの50%理論に補足するなら結局農場主達の収穫の最大化に帰結する
これ
この市場は農場みたいなもの
今は収穫と種蒔きの時期
BTC設計と同じレベルでこの農場発展モデルは計算されてると思う
ドミさんの50%理論に補足するなら結局農場主達の収穫の最大化に帰結する
152: 2018/03/26(月) 23:04:22.03 ID:GtuxiZBP
>>1
今の状態がいわゆる来る来ると言われてた仮想通貨バブルの崩壊状態なのかな?
今の状態がいわゆる来る来ると言われてた仮想通貨バブルの崩壊状態なのかな?
もう去年みたいな上って当たり前な状態は来ないの?
ちょっと上がったらすぐ利確するのは去年もいたけど、今の感じは仮想通貨市場全体に蔓延してた楽観的な空気が消え去ったように思う。
3: 2018/03/25(日) 23:35:09.73 ID:lkSa7Vtb
早いとこ損切りしとけよ
5: 2018/03/25(日) 23:37:42.64 ID:IBeck+my
もう、今更切れねえ。
俺はあの1月16、17日の中韓FUD下げで200万円が100万円になったあのとき、死ぬほどくやしかった。
単なるアホールドなんだが、株もFXもしたことがない初心者の俺は、「下がってから売る」だけはもうしない、と誓ったんだ。
回転ができればするよそりゃ。
でも、やってみたけどドンドン減っていくんだよ資産が回転するとガチホよりも。
だから、原資に戻るまでガチホする。
俺はあの1月16、17日の中韓FUD下げで200万円が100万円になったあのとき、死ぬほどくやしかった。
単なるアホールドなんだが、株もFXもしたことがない初心者の俺は、「下がってから売る」だけはもうしない、と誓ったんだ。
回転ができればするよそりゃ。
でも、やってみたけどドンドン減っていくんだよ資産が回転するとガチホよりも。
だから、原資に戻るまでガチホする。
125: 2018/03/26(月) 21:38:48.28 ID:18dvnqMf
世界中のあらゆる企業が
仮想通貨に参入し、インフラ整備に余念がないのに
このままで終わるはずがない
バブリーな世界ではなくなるだけで
今後順調に伸びていくだけ
仮想通貨に参入し、インフラ整備に余念がないのに
このままで終わるはずがない
バブリーな世界ではなくなるだけで
今後順調に伸びていくだけ
130: 2018/03/26(月) 21:43:38.29 ID:7hbz6SXw
まだ今の状況認識出来てないやつおるんやなー
楽観的すぎやろ
こりゃ今年いっぱいは下げトレンド抜け出せそうにないわ
楽観的すぎやろ
こりゃ今年いっぱいは下げトレンド抜け出せそうにないわ
167: 2018/03/26(月) 23:40:01.30 ID:r5OhXnCI
いずれにしろ、認めなければいけないことは、出川組以降の参入者やそれ以前でも仮想通貨に投資した資金がプラスではなくマイナスになっているのであれば、
それは「仮想通貨という世界的な詐欺ポンジスキーム商品にだまされて、負けた」ということを認識するべきだ、ということです。
つまり、私のことです。
世界的な詐欺に釣られ、負けました。
おそらく残りの70万円は最終的には10万円以下かそれ以下になるでしょう。
それは「仮想通貨という世界的な詐欺ポンジスキーム商品にだまされて、負けた」ということを認識するべきだ、ということです。
つまり、私のことです。
世界的な詐欺に釣られ、負けました。
おそらく残りの70万円は最終的には10万円以下かそれ以下になるでしょう。
168: 2018/03/26(月) 23:40:39.13 ID:RlmCmcxa
バブル以前に12月中旬頃の価格帯だからね
1月の最低値よりは高いから、一時的に到達した最高値を基準にするのもいかがなものかと
1月の最低値よりは高いから、一時的に到達した最高値を基準にするのもいかがなものかと
172: 2018/03/26(月) 23:44:35.05 ID:r5OhXnCI
>>168
そうやって「まだ第一次バブルははじけていない」と考える精神勝利はやめましょう!
仮想通貨に投資して原資よりもマイナスになっている、もしくは買っていても含み益を3分の1や5分の1以下などに減らした人は、
そうやって「まだ第一次バブルははじけていない」と考える精神勝利はやめましょう!
仮想通貨に投資して原資よりもマイナスになっている、もしくは買っていても含み益を3分の1や5分の1以下などに減らした人は、
「2度とこんなに高値をつける仮想通貨バブルはこない」
としっかり認識するべきです!!!!!
今、負けてるやつは「仮想通貨」という詐欺商品にだまされ、負けたということを認識するべきです!!!
尻馬に乗って、お金をごっそり詐欺師に取られたんですよ!!!!
83: 2018/03/26(月) 15:00:09.97 ID:gsDso+T+
バブルなくても、仮想通貨は、国際間決済に、超便利だよ。
こういう利便性の実体により、十分需要があるね。
こういう利便性の実体により、十分需要があるね。
87: 2018/03/26(月) 16:17:20.78 ID:lbu+3Wa+
資産でありながらそのまま決済にも通貨の様に使えるし株の代わりにも使える上にオンラインで手間も掛からず確実に送れるって画期的すぎるだろ
またどこかのタイミングで年末年始の再現が来ると思うよ
便利なもんは規制されても最終的に広まるもんだ
またどこかのタイミングで年末年始の再現が来ると思うよ
便利なもんは規制されても最終的に広まるもんだ
コメント