注目トピック

2500円から1600万円まで伸ばした人がスレに降臨!スレ住民から質問が殺到!

2500円から1600万円まで伸ばした人がスレに降臨!スレ住民から質問が殺到!

286: 2018/06/05(火) 00:23:53.14 ID:0K/ZbNtX

おいっw

2500円 (@2500_100)さんが0:47 午後 on 月, 6月 04, 2018にツイートしました。
彼女に、4時間足見せて、苦しそうじゃない?って話振ったら、
15分足見せてきて、元気そう!って言われた

謎の感性でトレードしてます。
(https://twitter.com/2500_100/status/1003483412773068800?s=03)

296: 2018/06/05(火) 00:25:04.68 ID:mEwIa1hk
>>286
!?
309: 2018/06/05(火) 00:30:46.45 ID:0K/ZbNtX
>>296
本物?
前スレにいたのは見たけど、もう寝てるかと思った
313: 2018/06/05(火) 00:31:45.22 ID:mEwIa1hk
>>309
本物ですよー
322: 2018/06/05(火) 00:35:34.22 ID:ve7XvI0q
>>313
2,500円は大出世だね。
当初、100万円が目標じゃなかった?
338: 2018/06/05(火) 00:40:41.90 ID:mEwIa1hk

>>322
当時は100万円を特に目標としてた訳ではないですが、節目として意識してて、めちゃくちゃ嬉しかったのは覚えてますね

その後も、まだ続けて勝ちを重ねてるては考えてなかったですが!

345: 2018/06/05(火) 00:42:33.09 ID:dE8BaukV
>>338
やっぱ2500円スタートだからどうせ失くしても構わん的に強気でハイレバゴーできるって感じすかね
354: 2018/06/05(火) 00:45:43.44 ID:mEwIa1hk

>>345
合計50万強は投資しててで、原資の底が2500円でした。
分かり辛い名前ですみません。

>>348
恐れ多いですが、ありがとうございます!

348: 2018/06/05(火) 00:43:41.99 ID:ve7XvI0q
>>338
貴方はマジに天才だと思うわ。
BNF.cisレベルに行く可能性がある。
350: 2018/06/05(火) 00:44:13.11 ID:8qfF9dcc
>>313
この際質問
仕事やりながら?それともニート?
355: 2018/06/05(火) 00:46:07.06 ID:mEwIa1hk
>>350
仕事してますよー。
普通のサラリーマンです
372: 2018/06/05(火) 00:55:18.75 ID:8qfF9dcc
>>355
Bitmexってどう思う?
376: 2018/06/05(火) 00:58:06.82 ID:mEwIa1hk

>>371
枚数増やすと感覚全然違って、苦戦しまくってるので、そんな簡単にはいってないと思います!

>>372
ちょっと触ったんですが、成が使えないんで、自分には馴染めなかったですね…
デイトレ主体の今ならいけるかいける気もしますが

381: 2018/06/05(火) 01:02:03.43 ID:u0LPOYvN
>>376
2500円に減らしたのが今の局面でも100万にすることは出来たと思う?
それとも2月に比べかなり難易度は上がってると思う?
390: 2018/06/05(火) 01:05:53.85 ID:mEwIa1hk

>>381
5月24日から40万円を昨日時点で、1000万にしたので出来ると思います
5月はボロボロでしたし、ボラも少なくなってきて、難しくなってると思います!

>>383
特にないです!
何度もロスカットしながら、焼かれながら覚えましたw

397: 2018/06/05(火) 01:08:04.53 ID:4/vguc1Y
>>390
う~ん、相変わらずメンサの人はギャンブラーやねwその増え方すごいわ
415: 2018/06/05(火) 01:17:42.65 ID:mEwIa1hk

>>397
最低限のリスクと資金管理はしてるつもりです!
他の人よりは緩いと思いますがw

>>399
うーん…
気合いと維持ですかね…

>>400
下に行くとは思ってますが、様子見つつですか…
結構悩んでます

>>398
ノートは売らないです
出せばある程度売れるとは思ってますが、リスクに見合わないと思ってます。
後、個人的なプライドもあるので、数百万の小銭のためには売らないです

余程お金に困ることが起きたら考えます。
多分破産した話も含めて書くことになると思いますがw

418: 2018/06/05(火) 01:19:47.65 ID:4/vguc1Y
>>415
ねぇ、維持率どんくらいでポジってるの?
420: 2018/06/05(火) 01:20:58.05 ID:mEwIa1hk

>>418
ほとんど80%ですよ
逆言ったら損切りしますし

昨日は、少しナンピンするつもりで長めに持つ予定でポジションとったので200%ぐらいありましたが

399: 2018/06/05(火) 01:08:15.30 ID:Rk6iYSB+
>>390
どうやったらそんなに稼げるの?
404: 2018/06/05(火) 01:09:47.86 ID:8qfF9dcc
>>390
独学か、すげえ
チャートでよく使うテクニカルってある?
移動平均線とかRSIとかそういうの
406: 2018/06/05(火) 01:10:27.20 ID:u0LPOYvN

>>390
マジかようますぎる…
ボラが無いからデカく取れず、たまに逆いかれたときに損切りできずスタート位置より減らす…の繰り返しで全然うまくいかない

>>369の人はほとんど減らしてないあたり損切りメンタル半端ないんだろうなぁ
あとはチャートに張り付いて急騰急落をしっかり取ってる胆力か

383: 2018/06/05(火) 01:03:26.10 ID:8qfF9dcc
>>376
テクニカルに関しては本とかで学んだの?
おすすめのFXの本ってある?
394: 2018/06/05(火) 01:06:48.95 ID:MymjSBYx

>>376
うわ本物だ

板読みって重要だと思う?
チャートだけ見てスキャルに限界を感じて来たんだよね。。

401: 2018/06/05(火) 01:09:02.27 ID:mEwIa1hk
>>394
今は成の決済のために見てるだけですね…
板を出してる人も目的は利益で、何かしらのヒントにな必ずなるはずなので、最近は注目しながトレードしてます
408: 2018/06/05(火) 01:11:26.67 ID:MymjSBYx
>>401
そうなんだ・・
チャートメインでやってる感じなんすね
そんだけ最初負けながら復活してここまで来れるメンタルほんとうらやましい
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

仮想通貨

新着記事

もっと見る

コメント

CAPTCHA


人気記事ランキング