注目トピック

橋下徹とひろゆき(西村博之)が仮想通貨について語る「ビットコインを買うのはドアホ」

橋下徹とひろゆき(西村博之)が仮想通貨について語る「ビットコインを買うのはドアホ」

174: 2018/06/07(木) 12:46:58.41 ID:TZuC6Tt3
橋下徹とひろゆき(西村博之)
仮想通貨の課税について

100万損してから
200万円利益なら
200万円の50%税金なので結局何にも残らない。

ビットコインを買いに行ってる人はドアホ

https://www.youtube.com/watch?v=hxlq-RyvGrc

4分46秒から

177: 2018/06/07(木) 12:48:35.65 ID:U961PB0n
>>174
仮想通貨税金の知識皆無だね
年跨ぎしなければいいのよ
181: 2018/06/07(木) 12:49:29.22 ID:+jkyQX30
>>174
そもそも200万50%ってとこで見るの失せた
ほんとに弁護士か?
182: 2018/06/07(木) 12:50:04.88 ID:Z9mFM5Cn
>>181
それなw
183: 2018/06/07(木) 12:50:14.14 ID:qoBiiphz
>>174
それは株で100万損して仮想通貨で200万トクしたとき
損益通算できないからプラマイゼロってだけ
ビットコインないの損益なら益の合計に対して課税だよ
188: 2018/06/07(木) 12:51:42.74 ID:+jkyQX30
>>174
FXはポジションもつだけだから年間の通算でどうかだな

現物の交換や利益なら計算めんどくさい

12月に税金の計算したらなんの問題も発生しない

もうアホかと

189: 2018/06/07(木) 12:52:06.44 ID:gX327C1m
>>174
100万に50%もかからんだろ
てゆーか所得税率がかかるんだろ
無職ニート最強だろ?
216: 2018/06/07(木) 12:58:35.44 ID:P2b3WOfg
>>189
通貨同士なら損益プラマイ出来る(年度内なら)
246: 2018/06/07(木) 13:13:31.18 ID:IdhSTfZh
>>216
ニートなら所得税率低いところからスタートって話だし
年度内じゃねーし
178: 2018/06/07(木) 12:49:04.68 ID:gmKdc17n
大口同士が手を組めばいつでも最高値更新は出来る
ただ、新規も増えないだろうから一時的なものになる
針先天井になってその後急降下
185: 2018/06/07(木) 12:50:33.69 ID:A3x2E1Me
200万だと10%だっけ
186: 2018/06/07(木) 12:51:12.02 ID:Z9mFM5Cn
>>185
確かそんくらい
以外と安いよな
197: 2018/06/07(木) 12:54:27.16 ID:jImovIkv
他に所得ないなら200万程度だとたいして税金かからんが
橋下はかなり稼いでるだろうから100万でも最高税率かかってもおかしくないだろ
203: 2018/06/07(木) 12:55:29.87 ID:QfeCToHb
>>197
それなら俺の場合はってつけるべきだろ
250: 2018/06/07(木) 13:17:21.31 ID:Up/WgfMO
ここはいつも税金の話になると分かってるんだか分かってないんだかよくわからん奴が湧き出すなwww
まぁ金の話は難しくされてるから理解できないしとがいるのもしょうがないかにゃ~www
254: 2018/06/07(木) 13:22:02.33 ID:gTPgJBJO
>>250
そもそも利益を出してるやつなんて少数だから大体のやつには関係ない話
当然覚えることなんてできない
194: 2018/06/07(木) 12:53:47.69 ID:k20TVysh
おもちゃコインゲームに
課税
賭博代だな
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

仮想通貨

新着記事

もっと見る

コメント

CAPTCHA


人気記事ランキング